新鮮な地元野菜、直売所で堪能!
農産物直売所の特徴
道の駅白州の中にあり、地元産の新鮮な野菜が豊富に揃っています。
早い時間に訪れても量が多く、新米やカボチャ、さつまいもが勢揃いしています。
手作り商品や美味しそうなお弁当も豊富で、訪れる度に新しい発見があります。
道の駅 白州の中にあります。ここで朝採れの野菜•果物が沢山ありました!とうもろこし🌽と梨🍐お花を購入しました。隣接する食事処でソフトクリーム🍦やまじおソフト🍦をいただきました😋塩が効いていて濃厚ミルクで大きさも若干大きいような気がします。また食べたいです。
産地直売と言う事で地元の農産物と加工品がありました。中でも、大きななす🍆3個100円、トマトは色々な種類があり自然薯もちょっと細めでしたがスーパーで買うよりお安く売っていました。手作りのおにぎりやお弁当も地域ならでは感があり良いですね。レストラン開店前でしたが、期間限定でお試し価格でやっていました。外には水くみ場があり、ペットボトルに入れている方がいました。隣接しているスーパーさんも綺麗に商品がならぶお店。
ここは、はくしゅう道の駅。白州のウイスキーと七賢の日本酒が豊富で、七賢のスパークリングもある!奥はお食事どころ。甲斐の天丼はすごくいい!美味しいし1番コスパいい!
近くのお蕎麦屋さんに行ってまだ早かったので🚻がてら訪問させて頂きました!!南アルプスの水汲み🚰場があって、水遊びが出来るところがありちびっ子がきゃきゃしてました。農産物は果物🍑桃とか🫐、野菜類がいっぱいあって、ヤングコーン🌽🍑🍑2個サラダ🥕など買いました!!特別安いというわけではなかったかな?(笑)#山梨#道の駅#道の駅巡り#道の駅好き#蕎麦#南アルプス#天然水#🚻#お水汲み#地下深層水#新蕎麦#農産物直売所#桃#直売所#梨。
今の時期は、いろいろなカボチャやさつまいも、あと新米も並んでいました。あと干し柿用に渋柿も沢山あったのが印象出来でした。
今回は早い時間帯に来たので野菜が豊富に有りました。15時頃来た時は、駐車場も店内もすいていましたが、売っている品物が少なくなっていました。
地元の新鮮な野菜がこれでもかと並んでいました。ブドウを購入したのですが、とても甘くて美味しかったです。植物エリアもあって、ミニ盆栽がたくさんありました。
でかくて、格安で、新鮮で、量も多い地元産の野菜、生鮮食品が手に入る。非常におすすめ。季節の野菜はこういう所でまとめ買いした方がよい。
新鮮な野菜が多いし、安いし、美味しそうなお弁当も沢山ありました。やっぱり旅に行った時には、こういう場所に行くとご当地感が得られて安心感があります。地元で取れた野菜を食べるからこそ、野菜の美味しさが直に味わえていいです。山梨は水も空気も美味しいからこそ美味しい野菜が出来るのだと思います。野菜が嫌いな自分でも美味しく感じます。食は出会いだと思います。やはり地の物を食べるというのは普段と違う土地の物を頂くので、それだけでも価値観の幅が広がるのではと思います。山梨県産のイチゴも美味しかったです。香り、味、固さ、スーパーで買うのも良いですが、やはり直売所ならではの楽しみもあります。オススメです♪
名前 |
農産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道の駅白州の直売所です。季節の野菜、果物や花を売っています。 種類も豊富です。