甘納豆魅力、思い出の和菓子。
すずらん本舗 本店の特徴
栃木のお土産に最適なレモン牛乳まんじゅうが人気です。
伝統的な甘納豆や季節限定のしそおはぎが絶品です。
駐車場は元ガソリンスタンドで、ユニークなアクセスが魅力です。
老舗のすずらんさん。こちらのお団子は好きで小さい頃から食べていて、久しぶりに購入。お団子5本セットと、みたらし団子三本、いそべ三本購入。お団子は少し固かったです。温めると柔らかくなるみたいですが、そのまま食べました。賞味期限は当日のみです。
和菓子屋さんです。こちらの甘納豆がオススメです。豆の味がしっかりとして、とても美味しいです。星野リゾート(界 川治)で、食後のデザートとしても使われていました。手土産にピッタリで、特に年配の方にはとても喜ばれます。リピートをお願いされることもあり、重宝しています。大変丁寧に包んでいただけますし、熨斗もご対応くださいます。スタッフの方の接客もテキパキとして気持ちが良いです。また伺います。
老舗の和菓子屋さん。小判型の大福、塩豆大福、よもぎ餅、道明寺、おせんべい、甘煮のお豆、などが好きです。特に和菓子それぞれのお餅の柔らかさ、あんこの甘味と量がよく考えられていて、絶妙なおいしさです。またたっぷりの豆入りの搗きたてお餅もこれまたおいしいです。栃木のお土産に、いつものおやつに、おすすめします。
子供の頃から食べてます。ここはむかーしは、甘納豆が有名でしたが、今は大福が流行だそうです。隣に駐車場があります。横から入る店舗は、入るなり清潔感溢れた店になっています。甘納豆のパッケージも和というより洋をイメージさせる艶やかな配色になりましたね。子供の頃は、ビニール袋に入っていた小豆が大好物でした。つきたてのお餅を食べたいならこの店が、美味しいのは、間違いなし。
黒糖どら焼、バターどら焼、大黒まんじゅう、塩豆大福、あらび餅を購入させていただきました🎵まずは大黒まんじゅう。薄めの皮にしっかりとしたコクのあるあんこが、とても美味しいまんじゅうです❗甘いものが、苦手な方でも美味しくいただけると思います😀わらび餅は黒蜜が甘過ぎず、しかしその風味は濃厚でしっかりわらび餅に絡みます❗とても美味しいです🎵どら焼ですが、黒糖とバターどら焼では、どらの生地が異なります❗黒糖どら焼は、固めの生地でしっかりしており黒糖が口の中に広がります。パンケーキぽい皮の感じです。バターどら焼は、しっとり柔らかい皮でバターもたっぷり感じられます🎵生地は、ふわふわでした😀全体的に甘過ぎず、ほどよく食感やコンビネーションを楽しませてくれる商品だと感じられました。お使い物にしたら、喜ばれるだろうなぁ🎵と思いました❗
甘納豆をメインに和菓子の古店舗です。みたらし団子がとても美味しいものです。中央公園前にある小さなお店です。
期間限定でわらびもちドリンクやっていたので飲んでみました。抹茶、コーヒー、いちご、マロンの4種類ありました。今回はマロンにしてみました。ミルクにこし餡、栗、わらび餅が入っていて和風に仕上がっていて美味しかったです。タピオカより柔らかくて飲みやすく仕上がっていました。豆大福やバターどら焼き、甘納豆はなかなか美味いのでおすすめのお店です。
塩まめ大福を勧められて購入。甘すぎず大人向けの上品な味付け。もちもち感も最高でした。他の和菓子も美味しそうなのでまた行きます。もともとガソリンスタンドだったところのようで、駐車場も広いです。
夏季限定のおはぎセット、その中で群を抜いて美味しかったのは、しそおはぎでした。あんこの甘さとしその塩加減が絶妙なバランスで最高でした。
名前 |
すずらん本舗 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-635-0003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場も止めやすく、栃木旅行のお土産でレモン牛乳まんじゅう買いました。好評で喜ばれました。ありがとうございました。