秋に味わう上品な甘栗。
イシイの甘栗&イシイのジェラートの特徴
墨田区に本店を構える、甘栗専門の貴重なお店です。
上品な甘さの甘栗は、お土産にも最適で魅力的です。
量り売りのスタイルで、甘栗を手軽に楽しむことができます。
2024/12来訪。まさか、川越店と同じお店に行って居たとはって感じ。甘栗ジェラート、イチゴソルベ、ほうじ茶を注文。こちらは川越店とちが、しっかり栗感があって安心感のある味わい。ただ、こちらの方がお値段はお高め。苺は少し甘さが強いかな。
日曜日に市役所の駐車場を利用した時にたまたまお店の前を通りがかり、娘がアイス食べたいというので利用しました。娘が苺ミルクで私は甘栗のシングルでどちらも¥600でした。甘栗ジェラートはくだかれた栗の食感がしっかりあり味も栗感がちゃんと感じられて美味しかったです😋✨アイスにしては少しお高めに感じますが満足感があると思いました🙆💕今度は甘栗買ってみたいなぁ😁
甘栗のお店。最近ジェラートも始めたみたい。甘栗は当然スーパーで買うようなものより美味しい。甘栗を使ったジェラートは珍しいけどもっと栗の味が濃いと嬉しいかな。ジェラート値段は600円と高め。
ポスティングのチラシを見て、甘栗大好きなので仕事帰りに寄ってみました。今月半ばまでやっているキャンペーンの、2000円以上の甘栗購入でお米1kgもらえるサービスはとても助かりました。一人暮らしですが555g購入!早速帰宅してから、おススメの食べ方の付属の紙に記載通りオーブントースターで3分ほど再加熱して、熱々の甘栗を食べました。コタツであったまって、ほくほく甘い栗を食べながら観る映画は最高でした!甘栗だけでなく、ジェラートの販売もありイートインもできるスペースがありました。宇都宮市役所前で立地もよく、また仕事上がりにリピートしたいです。
ジェラートを頂きました!!めちゃ美味しかったです!!休日の13:00に来店しましたが甘栗味は売り切れでした🫢休日は、早めの来店が良さそうです🤗
墨田区に本店をかまえる甘栗屋さんの宇都宮店。中には甘栗を破りやすくしてくれる簡易な道具も入っていました。それを使えば簡単にわることができました。栗は自然な甘さで、その素朴さが良かったです。食べ出したら止まらない美味しさでした。コンビニ等で売っているようなムキグリともまた少し違った甘さでした。久々に栗をむいて食べましたが、自分でむく大変さが少しあるからこそより美味しく感じる気もしました。
貴重なお店です。指先を黒くしながら、無心に剥いて食べる。甘栗って良いよね。
お土産で購入しました。知人にお土産を渡した際に2〜3粒食べましたが、とても甘くて美味しかったので、買って良かったです。付属の皮割りで割れ目を入れて縦に割ると、渋皮もむけて簡単に食べれます。
毎年秋になると栗を買いに行ってます。昨年のリニューアル以降は新栗フェアーが無くなり、物価の高騰で値上げしてますが。味が良いので毎年リピートしてます。
| 名前 |
イシイの甘栗&イシイのジェラート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-634-4190 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天気がいいので散歩のついでに甘栗を購入しました。ここの甘栗は自然なあまさで美味しいので何回かリピートしています。今度はサクラが開花する頃かな😃