三郷産の和菓子、季節の味わい。
春華堂の特徴
贈答品やお土産には三郷産の和菓子が豊富で最適です。
人気のある芋羊羹は11月から3月までの季節商品です。
あやめ団子や名物ズコットなど、多彩なスイーツが楽しめます。
何を食べても美味しい。とくにあやめ団子🍡みたらし団子ですが餅が伸びるし餡は味が濃いめであとひく旨さです。
三郷産の製品が豊富‼️贈り物して喜ぶ品揃え、味もバッチリ❗私は、15年通っています☺️お店の方々も、明るく親切です🙆スタンプポイントも有りますよ🙋
🕰🚭🍡お団子🎑美味しい😋PayPayが今月2021/09/30に出来なくなりますと、レジに記載ありました。
ちょっとしたお土産にはいいと思います時期的にもう終わっちゃったんですけど11月から3月迄芋羊羹が売ってるのですがとても人気商品です。舟和?目じゃないですね😃おはぎなんかも美味しいですよ‼️お試しあれ。
春華堂 戸ヶ崎の人気スィーツ。
春華堂は新中川橋を渡って東京靴流通センターの交差点を左に曲がって程なくの所にあります。店内は広く、明るい雰囲気のお店です。菓匠と云うように、創作和菓子もあり、御供えや御贈答を買い求める多くの常連さんが訪れます☆ わたしのオススメは、看板商品のきんつば、草餅、くるみ大福、そして知り合いの作家の方がパッケージを描いてくれたズコット3種☆☆ いずれも上品な甘さと美味しさがあります。なにより、甘さが主張しすぎていないのも人気の秘密かもしれませんね☆☆☆ 予約すれば店頭ですぐに受け取れるのも嬉しいですね。この日も、予約していた方が、受け取りにいらしてました。
どれも非常に手が凝っていて和菓子は勿論、お握りやお稲荷も安くてとても美味しいです。ですので御近所のお年寄りや和菓子好きな方が沢山まとめ買いする為、午前中で大体の商品が無くなるので電話予約か早目に買いに行く事をお勧めします。
正月🎍のお餅は美味しい❗
親切です。みたらし団子のみならず、かりんとうまんじゅう、シフォン美味しいです。
名前 |
春華堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-956-3640 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

贈答品を購入する際にはよく行くお店です。和菓子がとても美味しいです、ペイペイが使用出来なくなってしまったのでマイナス1にしました。