佐野市の和風ラーメン、驚きの美味しさ!
和風レストランはしもとの特徴
本物の佐野ラーメンが楽しめるお店で、薄口ラーメンが絶品です。
ランチにぴったりな和風ラーメン、日替わりメニューがあるのが嬉しい。
なまずの天麩羅やうなぎの白焼き、酒と一緒に楽しめる一品料理も魅力的です。
お夕飯探してたらラーメンのよさげな所に入店和風っぽい薄口のラーメンでしたがさっぱりして美味しくいただきました!
昔からある本物の佐野ラーメンが食べられる。住所が佐野にあるだけの佐野ラーメン店が増えた中、こういう店は貴重。遠くから来る人でなく子供の頃食べたあの味を求める人に勧めたい。
本日、和風ラーメンを食べました。ほんのり生姜がきいていて、美味しかったです。
今日はお昼訪問ですが、昼夜問わず美味しいです😄
何食べても美味しいですが 和風ラーメンは飲んだ後食べられておいしいです。
ランチで、和風ラーメンランチで、日替わりで、ラーメンの他に付きます。ラーメンが、とても手のこんでいて、丁寧な仕事をしていると思いました。初めて入った時は、期待していませんでしたが、本当にびっくり😲でした。日替わりが楽しみで、また、行きたいです。
佐野駅で電車待ち。昼時なので、駅前で佐野ラーメンをと探したら、日光軒の看板。しかしながら、木曜日で定休日の看板。向かい側の『和風レストランはしもと』へ。正直、普通に食べられれば、良いかと訪れました。店内は、カウンターと4人掛けテーブルが4卓。カウンターは常連とおぼしき男性がいたので、テーブルを勧められる。和風ラーメンランチを注文。ラーメンと半ライス、副菜は日替りで、この日は串カツ。あとは小鉢と香の物。串カツに添えられたポテトサラダは、自家製で、マヨネーズ多め。美味しくいただきました。夜は、居酒屋として営業している。獺祭やワインもおいてあり、楽しく飲めそうだ。
なまずの天麩羅・うなぎの白焼きどちらも絶品です😊
ラーメンのスープは薄味過ぎて先ずい。チャーシューも味無し。セットのソースかつ丼も微妙。今日はどの店行っても外れの佐野遠征。
名前 |
和風レストランはしもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-22-1335 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

先祖代々生まれも育ちも佐野市の方に、一番お勧めのお店として、「はしもと」さんに連れて来て頂きました。店内は静かで、落ち着いた良い雰囲気で、ゆっくり食事が出来ました。お勧めして下さった方と、佐野ラーメンを頂きました。初めて頂きましたが、あっさり食べやすく物凄く美味しかったです。教えて頂き、有り難うございました。もう約20年前になりますので、写真は残っておりませんでした。また是非伺って、また佐野ラーメンと一緒に、他のお勧めのメニューも頂きたいです!