清水港の新鮮魚、活気あふれる海鮮丼!
宮本商店の特徴
清水魚市場河岸の市に隣接し、新鮮な海鮮料理が楽しめるお店です。
鮮度抜群の本まぐろや桜エビかきあげ丼が味わえるメニューが豊富です。
早朝から営業しており、旅行者にぴったりのアクセスが魅力です。
朝6時30分、30人の予約が入っていると聞いたが、7時の開店からそんなに待たずに案内された。この辺で、この時間に開いてる店は、無いから、集中するのは、仕方がない。2000円でお釣りがくる内容は、充分。
2025.1.5(日)晴れ朝8時過ぎ入店〜昨日までは長蛇の列だったそうですが〜9連休最終日とあって、この日の初めての客との事。新鮮な海の幸〜特に新鮮まぐろ😊✨TVなどで数多く取り上げられた有名店を訪問してみました✨流石はメディアが取り上げただけあって壁にはサイン色紙がいっぱい🈵 #西川ヘレン さんのサインが読めました✨#清水港の超有名店💕 #宮本食堂ご馳走様😋 #週末限定ぜいたく丼#めばちまぐろ #びんちょうまぐろ #うに#本まぐろ #いくら #赤エビ #生しらす #つぶ貝 #ほっき貝 #生桜えび店内は独特なにおいがしました。
河岸の市に隣接する店舗です。※店内で食事すれば駐車場2時間無料。レジ前に駐車券入れる機械に通してください。水はセルフになります。平日限定の小丼セットを良く食べます。海鮮丼は酢飯、天丼系は揚げたてです。1300円なら納得!!静岡市民ですが、ここは食べに来てます。
魚市場によくある海鮮が食べれる所です。スタッフさんには好印象が持てますが建物が古く雰囲気はあまりよくありません。市場の中にある食事処の方が雰囲気はいいです。食事は白身魚と桜えびのかき揚げ、穴子天が美味しかったです。提携している駐車場の割引券が貰えるので駐車券を忘れずに持っていきましょう。
天ぷらは専門店ほどではないが美味しかった。アナゴ天も桜エビかき揚げも満足できた。刺身が3切れ(3種類)ついてたが、正直なところ期待外れでした。 隣が清水市場で、まぐろ王国大ちゃんのマグロの方が美味しかった。
海鮮が食べたくなり、清水のマグロを友人夫婦と食べに清水港にきました。朝早くから営業している宮本商店へ初訪問。お店には、芸能人が来たらしきサインが所狭しと飾られていました。特選2種マグロ丼にいくらと釜揚げしらすなトッピング、たっぷり海鮮丼に本鮪中トロトッピングイチオシ丼セットで、桜エビのかき揚げを頼みました。マグロ丼は、いくらもしらすもマグロもめちゃ美味しかったそうです。海鮮丼の方のトッピングは、二切れの中トロ美味しかったが、物足りない。マグロ丼にすれば良かった。せっかくマグロの街に来たのに、選択ミス。さくら海老のかき揚げ美味しかったですが、エビ少なめな感じがしました。マグロを堪能したいのでリベンジしたい。店舗外には、ペット可テラス席がある様で、のぼりが出ていました。犬も家族一緒にご飯食べれるのも良いですね。
G/W土曜の12:30頃、行きましたがまずは駐車場に停めるのに20分くらい待ってさらに店内に入るのに40分くらい海鮮はメニュー豊富で単品注文出来ますが店内の回転率をあげるため追加注文ができないので事前に決めておく必要があります。穴子の天ぷらを単品注文しましたが美味しかった。
いつもは市場の中のお店に行くのですが、バイクの駐車場の前に有り又団体で入れたので、初来店となりました。食べたのは、俺のまぐろ全部のっけ丼です。数種類のまぐろが乗っていて、まぐろの味比べができます。天ぷらも色んな種類が有り、コスパも良く又行きたいオミセです。
正月三ヶ日、市場はお休み、建物の中の飲食店は激混み。外にあったこちらのお店はすぐご案内出来ますと声かけがあり入店。結果、大正解でした!子連れにも優しく、天ぷらもマグロも美味しかったです。ご馳走様でした。
名前 |
宮本商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-352-3862 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スタッフは皆さん丁寧でとても親切でした。料理はもちろん美味しかったです。お刺身系ももちろん美味しかったですけど私的には天ぷらがサクサクで美味しかったです。サッカー観戦のついでに伺いましたがまたこちらに来た時は立ち寄りたいです。