打ち立て蕎麦とぱんち丼。
山田うどん食堂 上三川店の特徴
山田うどん名物のぱんち定食が絶品でおすすめです。
ざるそばは打ち立ての香りと歯ごたえが楽しめます。
メニューには豊富なご飯ものが揃い、楽しい食体験が待っています。
カツ丼は薄味、つゆは、もう少し濃いめでだしを利かせた方が好きかな⁉️ざるそばは、蕎麦の香りと打ち立ての歯ごたえがあり、美味しかったです。
金曜日の日替わりセットをたべました。今のご時世で、カツカレーとラーメンセットで¥980は、破格です。店長さんも気さくな方で、サービス精神旺盛でした。
看板やメニューは山田うどんなのに知ってる山田うどんじゃないように思えて不思議ですメンテナンスが十分でないとても年代を感じる外見内装コロッケを頼めばソースは焼きそばソース、焼肉定食を頼めば付け合わせのキャベツ用に叙々苑のドレッシングこだわりの強いお店みたいです焼肉定食おいしかったです。
歩道と駐車場の段差があるので、車高の低い車は注意が必要。駐車場は狭いです。テーブル、お座敷、カウンターがあります。カウンターのテーブルはベタついています。蕎麦汁はかなり濃く、飲み干すと水が欲しくなります。カツ丼はタレが濃く、多めなのでご飯がツユダク状態。肉もかなり歯ごたえがあります。支払いは現金only。カードも電子マネーもバーコード決済も使えません。
少し味は濃いめでしたがつけ麺だからいい感じでした!二人で行き、相方がちくわ天を頼んだのですが、喧嘩しないように切って分けときました!なんて、店主?さんの心遣いも素敵!
こちらの山田うどんに来るのは、学生時代以来なので・・・30年ぶりですかね。佇まいは変わらず、店内や当時何を食べたかの記憶はありませんw昔ながらの雰囲気でしょうか。でも、感染対策を手作り感満載で行ってますので、安心かと。最安のたぬきそばにしました。このお値段で、この雰囲気ですので文句を言うつもりは毛頭ありません。今度は、赤パンチ系を食べたいですね。
国道4号から少し入ったところにあります。元はドライブインだったかの造り。古そうな店舗なのか、駐輪場が平らではないので注意が必要。
このお店では生麺を導入したらしく、かつての蕎麦よりも格段に歯ごたえがあり、美味しかった。かき揚げ丼はシャキシャキ感の残る玉ねぎが入っていて美味しかった。
他の店舗に比べて個人店の印象が強く、感染対策等手作りで頑張ってる。
| 名前 |
山田うどん食堂 上三川店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-56-0438 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山田うどん名物ぱんち定食💪おすすめだと思います🙇本日は雨天時で冷えた体を胃から癒そうと訪れ、たぬきうどん、ミニぱんち丼安定ながら美味しい🙆店の雰囲気落ち着き💯