ピリ辛牛肉土鍋ごはん、満足の一品。
紅虎餃子房 イオンモール名取店の特徴
ジューシーな鉄鍋餃子やヨダレ鶏が絶品で満足感が高いです。
あんかけ焼きそばセットや大餃子、メニューの多彩さが魅力です。
店内が綺麗で、少し賑やかな雰囲気がランチにぴったりです。
初めて行きました。ランチ時のせいなのか、席が良くなかったせいなのか、店員さんが片付けでバタバタ歩き回ったり、大声で話していたり、なんだかうるさくて落ち着かなかった。片付けくらい黙ってやってほしい。オーダーも大声で遠くから言う必要あるのでしょうか?味は可もなく不可もなく…好みではなかった。杏仁豆腐は美味しかったです。
ん~~…味をどう表現したら良いのかが判らない…ラーメンやチャーハン類は街なかのラーメン屋さんの方が遥かに美味しい。ただ、棒餃子はソレなりに美味しかったです。
ヨダレ鶏と鉄鍋餃子と追いパクチー。鉄鍋餃子は最後までアツアツで予想より美味しかった。ヨダレ鶏はかなり辛いだけど、クセになる。
初訪問。店内中国の雰囲気をもちながらも落ち着きますメニューがたくさんでめん、定食と目移りしてしまいますランチのセットもお得でしたが寒かった事もあり酸辣湯麺にしました。あいにくわたしの好みではなかったですがあんがしっかり最後まで熱々に食べれましたミニ杏仁豆腐は美味しかったしミニはありがたいちょっとだけ食べたいすごくちょうどよくまた食べたいです酸辣湯麺は好みではなかったけどやはりランチメニュー定食も気になりますのでまた来たい思いましたごちそうさまでした。
2023/8/29久しぶりに友人たちとランチに、訪れました。単品の白ごま担々麺と青菜の炒め物、ビック餃子をシェアするために注文しました。スタッフから、ビック餃子は、普通の餃子と較べて3倍くらい大きいので、6個入りでなく3個入りのお皿で充分ですよ、とアドバイスされてました。確かに大きくて一個で充分満足しました。アドバイスに感謝です。青菜の炒めものは、加えられている木くらげの歯ごたえがアクセントになり、味付けはにんにくがとても効いていて、夏の疲れがとれるような美味しさでした。1人一皿でも、軽く完食できたと思いました。白ごま担々麺も、ごまの風味とマイルドな辛さで、辛さが得意でない私でも美味しくいただけましと。長崎の紅虎では、ランチメニューをいただきましたが、宮城はやはり味が少し濃いめ?で地域性の違いを感じました2024/1/29平日の少し遅めの時間のランチタイムでしだが、15分程度待ちました。今回は、五目焼きそば定食をお願いしました。硬麺と炒めそばの選択が出き、炒めそばを選びました。五目焼きそばの他に、ミニ油淋鶏と卵スープ、ミニ杏仁豆腐も付いていました。お腹がいっぱいで、スープを残してしまいました。どれも美味しかったです。特に、杏仁豆腐豆腐は、先日、他のラーメン店で提供されたものとは、まったく違いました。これが、杏仁豆腐の味だと思いました。
店内は綺麗な感じで良いと思います。味は少しアッサリした感じなので少し物足りないかも。美味しいですが。
あんかけ焼きそばセットと大餃子を食べました。その名の通り大餃子は3つも食べればお腹にずしっと来ます。2人で大餃子3こずつとあんかけ焼きそばセットをシェアして食べてお腹いっぱいです。
全体的にかなり割高。うまくもなく、まずくもなく。本場の味こんなんじゃねぇよって思ったけど…。餃子とチャーハンはまじで好み分かれるねー。餃子の具材調和なってないし、パッサパサ。チャーハンはご飯の量はボリューミーだが、味や炒め加減は超微妙。ただのレタス玉子チャーハンに千円近い金出すなら、千円で何杯か食える幸楽苑のチャーハンでも食ってた方がいいし、幸楽苑の方がまだ味加減炒め加減なってまっせ。杏仁豆腐は弾力あって、うまかった。チャーハンと餃子頼まず、杏仁豆腐をチャーハン餃子代分注文したら良かったかな…( ノД`)…ここは星1~2の評価を参考にしたら、間違いないような気がしますよ…。3はまあ辛うじて、正直ここで星4・5の評価はありえねーし、釣りだろって思いました。
店員さんは、すごく良い方でしたが、ちゃんぼん麺の野菜が、固かった。味は、普通です。
名前 |
紅虎餃子房 イオンモール名取店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-382-2114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

値段は少し高めだが2人で入って炒飯とエビチリ、小籠包と餃子を頼みました、値段に見合う美味さで満足しましたが、店員さんの1人の声が少し大きかったのが気になった。