伊那市の足湯とマレットゴルフ。
上伊那クリーンセンターの特徴
清潔感溢れる綺麗な施設で、安心して利用できる。
足湯や公園、マレットゴルフ場が隣接した魅力的な場所です。
2019年3月4日から稼働し、多くの人に愛されています。
併設のマレットゴルフ場や足湯が有ります。駐車場前の、散歩コースも河川敷に有り居心地良く過ごせます。
昔の伊那市ゴミ処理センターよりはるかに職員の対応が良い。前の職員は本当にイヤイヤながらやっていた感じ。片付けて行くのが嫌だった。家の片付けすれば処理ゴミが出るのは仕方ない。平日に休みを取り行くのだから今のような素晴らしい職員さんでいて欲しい。
私は一年間家の片付けをしてきました。丁度 、さくら咲く今頃から始めました。不安でしたが、受付の方の対応は いつも優しく気遣いが感じられ、ホッとしました。又、センター内はいつもきれいで清掃が行き届いていています。不快に感じたことは 一度もありませんし 荷下ろしをしてくださる男性職員方も、親切に対応してくれるので一年間通い続ける事が出来ました。伊那市内からセンターに向かう道は 春は桜 夏は新緑 秋は紅葉と素晴らしい景色に出合い、今日桜を見て一年間を振り返ることが出来ました。クリーンセンターの皆さんの気持ちの良い対応に感謝です。いつもありがとうございます。
清潔感溢れる綺麗な施設。職員の対応も問題なし!
外のトイレは綺麗でしたし、自販機もありますし、足湯もありましたよ。屋根もあって、小休憩できました。
足湯やちょっとした公園もありマレットゴルフ場やジョギングコースも隣接しているので良いです。
2019年3月4日から稼働してます。裏にはマレットゴルフ場があり、表にはサイクリングの休憩所があります。休憩所には足湯?らしき物があります。また、トイレと自動販売機が設置されています。
| 名前 |
上伊那クリーンセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-98-8337 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何何十回も行っていますが、皆さんとても親切です。土日に受け入れをしていないと怒っている方は祝日に行けばいいのでは?だいたい毎月一回は祝日があるわけですし。いくら公務員だからって、そこまで要求するのはどうなのか。自分も平日は仕事なので祝日に行くか、待てないときは半休を取ります。祝日の受け入れをしてくださってるだけどありがたいと思っています。