朝ラー難民を救う特製味噌!
ラーメン山岡家 テクノポリスセンター店の特徴
朝ラーにぴったりの多彩なラーメンメニューが揃っているお店です。
特製味噌ネギラーメンが人気で、甘いチャーシューが絶品の一品です。
店員さんが他の店舗よりも親切で、味の調整も上手に行ってくれます。
かつて数年前初山岡家を長岡店でキメましたが店内のにおいがキツ過ぎてダウン それからしばらくたってリベンジ(?)としてテクノポリスセンター店さんへ!においもそんなに気にならない!店員さんの接客対応も丁寧!自分の中のこれまでの山岡家のイメージ上がりました 辛味噌チャーシュー麺美味しかったです。
とにかく混んでます。店舗がかなり狭いため席の後ろに人が並びます。味は山岡屋なので美味しいです。、
朝ラー🍜に行きました少しあっさりの細めんこちらの店舗は挨拶も良いですね好印象です( ゚Д゚)ウマー
24時間営業で頑張ってます。その営業努力が凄いし、不規則なサラリーマン生活者には有難いばかり。いつ行っても、接客がテキパキときちんとしているのも偉いです。替え玉が頼める朝ラーメンがオススメです。
山岡家の大ファンです。はじめて食べたのは茨城県に住んでいる時に岩瀬店で食べたのが始まりだったかな?ハマってしまって茨城県と栃木県の山岡家の店巡りなんかもやりました。北海道に旅行した時も一目散に山岡家に駆け込みましたわ。以前は岩瀬店が家から1番近かった(車で約35分)ので岩瀬店ばかり通ってましたがテクノポリス店がオープンしてからは我が家から1番近くなったので(車で約20分)今は此処に通わさせていただいております。横浜家系ラーメンでは無いけどライスを注文して海苔とほうれん草と辛みネギをプラストッピングしておろしニンニクと豆板醤と胡椒をかけて家系ラーメンのライス奥義を真似して食べると、これが格別に美味い!病みつきになる美味さです。朝5時からの朝ラーメンは細麺だけど替え玉が出来るし値段もお得です。
火曜日12:15に訪問、近隣の店同様ほぼ満席。ランチセット790円を注文。マヨネギチャーシュー丼・ラーメンは醤油味で麺・油・普通・味薄めで注文。7分で着丼。家系定番の具材、チャーシュー・海苔・ほうれん草・葱。中太ストレート麺。豆板醤・にんにく入れたかったけど商談あるのでやめました。チャーシュー多め丼セットでCP良いですね。家系ならではの元気の良い接客。美味しくいただきました。
今は改装工事で休業中です。12月16日(木)にリニューアルオープンと書いてありました(´ー`)山岡家特有の臭いが気になりますが、ラーメンはめちゃくちゃ美味しいです。甘めのチャーシューがお気に入りなのでチャーシュー麺がオススメです!
好きな人には好きな味だと思う。店内に入った瞬間それは五感で感じられるはず…
現在道路拡張のため休業中です。(令和3年8月31日現在)時々無性に食べたくなる。休業中は他の店舗に行かなければ…食券自販機は現金のみ。バーコード決済や交通系ICが使えれば良いと思う。
名前 |
ラーメン山岡家 テクノポリスセンター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-680-6871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

木曜の夜10時半ごろに行きました。店内には10組ほどいて、結構混んでいました。注文は入り口左の電子券売機で発券し、席で店員さんに渡します。醤油らーめん大盛り味玉トッピングを頼みました。お好みは麺硬めほか普通にしました。他の家系と比べ、脂がとにかく多かったです。脂の層ができているのは初めて見ました。スープは、とんこつで濃厚でおいしかったです。麺は中太ストレートで、しっかり硬さはありましたが短かったです。チャーシューは小さかったです。ただ、24時間営業なので夜中に家系を無性に食べたくなった時はアリだと思います。