外房でヒラメ釣りならここ!
明広丸の特徴
ヒラメ漁師が教えてくれる、確かな根を持つ釣り場です。
外房でのヒラメ釣りなら、ここを外す手はありません。
美味しい釣り物が釣れる、間違いないスポットです。
船長も外房の船長にありがちな、気の強い感じではなく優しいおおらかな人でした。船中10枚の厳しい日でしたが、アナウンスも細かく、根がかりもなく一日過ごせました。「上がってきたよ、根がかり気を付けて!!」と何度聞いたことか、、、ありがとうございました。
ヒラメ漁師なのでヒラメの根知ってるよ。
カタがよく最高です。ヒラメも有名ですが、以前、カモシでヒラマサも釣らせてもらいました。朝は早いですが中深場(メダイ5目)も良かったです。
外房でヒラメを釣るならここしかありません。船頭さんにヒラメ釣りの何もかも教わりました。
ヒラメ釣りで何回かいきました。サイズのいいヒラメ釣れてお土産になりました。船はさほど大きくはないです。場所とりはクーラーを釣り座に置いて確保するのですが、夜から前乗りでいっても四隅があいてないことがあるので電話予約のさいに釣り座を決められるシステムにしていただけると助かる。あとは船横に車を止められなくなったのは痛い。
美味しい釣り物が釣れます。
Very good.
名前 |
明広丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-68-3654 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

船も普通に綺麗でした。船長も細かく棚の指示も有り良かったです。魚が釣れたら、船長さんもすぐ駆けつけてタモ入れしてくれます。★ただ、駐車場から遠いいのと、ゴミを持ち帰りしないと駄目なのが、面倒くさいです。