昔懐かしい街のバッティングセンター。
草加バッティングセンターの特徴
昔ながらの街のバッティングセンターでタイムスリップした感覚が楽しめます。
ビッチングマシンが健在で、自己責任での持ち込みもできる自由なスタイルです。
1000円で6コインと、お財布に優しい料金設定が魅力の一つです。
管理人さんが掃き掃除してたり、ボールが綺麗だったりでいいなと思いました。自販機で100円ジュースが売ってたりと良心的。1000円で6ゲーム、100円でトスバッティングもあります。左打席が多いのも珍しいですね。
遠出できないので、バッティングセンターにしてます。
初めて行きましたが楽しめました~まずコイン販売機にお金を入れてコインを買います。200円で1コイン(20球)ですが、1000円入れれば6コイン出ますので、1000円投入をおすすめします。20球はあっという間に終わるので。また混みあっている時は2ゲームで待っている方に交代してほしいと案内に書いてありました。店内にはジュースの販売機とアイスの販売機が有りプレイした後は販売機があって助かります(^^)
近所のバッティングセンターなのでよく行きます。昔ながらのアーム式マシンと少し狭い施設が少年野球をやっていた時代を思い出させてくれます。球速も90~130くらいだったかな?高校生以上の現役選手には物足りない感じですが子供から草野球程度の大人までなら十分かなと思います。アーム式のわりにコントロールが良くしっかり調整されていると思います。客層は大体いつも小学生くらいの子供を連れた親子連れで練習しに来ているという印象ですね。よくある軍手のレンタルは無いので気になる人は何か自分で用意したほうがいいですね。
子供も楽しめます。
年季の入ったバッティングセンターです。コインを買って機械にコインを投入してプレイします。2階がビリヤードやダーツができるようになっているようですが、行った時はclosedの表示になっていました。
1000円で6コイン、1コインで1回できるお財布に優しいお店。おじさんは良い人でほんわかします。本当は待合室は空調がききますが、コロナの影響で開けっ放し。おじさん暑そうなのがかわいそうでした。また行きます。
千円でコイン6枚買えます。トスバッティング以外の球速はコインでプレイできます。以前は蒸しタオルがあって終わった後手を拭くことができたのですが、無くなってましたねぇ…せめて手を洗いたかったです。
好きなバットを持ち込みOKだし、ミット持ち込みでキャチは、自己責任でOK!スタッフは、優しくて素敵です!歴史は長いけども 掃除が行き届ききれいです。いつも、ありがとうござます♪
名前 |
草加バッティングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-924-6261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔懐かしのバッティングセンターだ~😅👍️😊何十年かぶりに寄りそのままタイムスリップした感覚になりましたが腕前は空振りばかり目立ってたな😅😊今時のバーチャル投手じゃないところが良いぜ👍️勝手に微妙な変化球が来ます?😊俺だけかなそう思うのは😅