住宅街の隠れ家、絶品切り麺!
手打ち切麺 一桜の特徴
モチモチの切麺が特徴で、食べ応えがあります。
あっさり深い魚介系醤油スープが絶品です。
住宅街の分かりにくい場所に店舗があります。
たまたまネット見つけて気になっていたお店に訪問。食べたのは特製切麺。どことなく甘みを感じる魚介系の優しいスープに切麺やチャーシューやメンマが合わさり非常に美味しく頂きました。是非再訪したいです。ご馳走様でした!
美味しいラーメンを求めて…。住宅街に発見!手打ち麺がうまい!魚介の風味豊かなスープにチャーシューが絶品でした。丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。それなのにコスパがいい。
初来訪買い物前に近くに来たため寄ってみるとまだ営業時間前だったにも関わらず何組もお客さんが!いいタイミングで入れました♪席はカウンターとテーブル席がありましたが、店内は10人くらいの客席でしょうか?大人数では入るのは難しそうです。初めてですがレビューをみて、特製切麺を注文。(メニューは3品のみでした)店内魚介系のいい匂いで、待っていてもワクワク^_^5.6分で着丼。まずはスープから、一見濃いめに見えるけどあっさり、魚介の香りと醤油ベースに少し甘みがある印象。麺はピロピロちぢれ麺!手打ちならではの好みの麺!スープとの絡み最高!チャーシューは角のチャーシューとノーマルの大きさ、メンマ、海苔、ネギたっぷり♪具沢山+スープと麺の相性抜群でした!途中味変で備え付けの香味油ペーストと胡椒入れましたがこちらの香味油は手作りとの事、アクセントですごく美味しかったです♪切麺の値段を考えると、特製切麺にして良かった♪また行きます!
切麺はモチモチで食べ応えあり、スープは節系のあっさり深いスープです。メニューは切麺(節醤油)にトッピングのシンプルメニューでご飯や餃子はありません。とにかく、麺とスープを味わうシンプルさがいい感じです。ご夫婦お2人で切り盛りされています。一軒家をリフォームしたお店で、場所は陽西中側から行くと左手電柱に看板が出てますが1本目は「80m先左折」の表示なので、2本目の電柱看板を曲がって下さい。串かど第3駐車場反対側、すれ違えない細い道を入ります。昼のみ営業、水曜日お休みのようです。
住宅街のかなり分かりにくい場所にあります。マップを頼り行ってみてください。駐車場は5台ほどありますがちょっと狭いかなとと思いました。自分は軽なので余裕で止められました。住宅を古い民家を店舗にしているようです。トイレ、店舗、厨房は、とても綺麗に改装してありました。今回は、チャーシュー切麺大盛を注文スープは鰹節他の出汁が効いてとても美味かったです。特に後から出汁の旨味がやってきます。自分にとっては、ちょと塩味がちょっと濃いかなと思いました。麺は太いちじれ麺でした。もちっとしておりとても美味しいです。チャーシューは厚切りと薄切りの2種類入っています。とても柔らかく美味しいです。
中華そば好きの自分としては太麺と言うことで あまり期待しないで立ち寄ってみました。良い意味で期待を裏切られました。スープの出汁と醤油のバランスも良く麺とマッチしています。太麺もラーメン味の饂飩を食べているような感覚適度な弾力も有りなかなか良いです。自分の評価は麺:3.5スープ:3.5総合評価: 3.8自分は いつも厳しい方向の評価ですが行って見る価値ありの お店です。
あっさり魚介系醤油ラーメンです。深い味がします。店主のこだわりを感じるラーメンです。太麺と醤油が好みなので、ズバッとハマりました。チャーシューも厚切りですが柔らかく、とても美味しいラーメンでした。麺の旨味が醤油スープと絡まり、絶品なラーメンに仕上がっています。
うどんのようにちょっと太く何より良いコシ‼️醤油味がちょっと濃く感じますが美味い 😋(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*・。
縮れ太麺絶品。
| 名前 |
手打ち切麺 一桜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しくて安いラーメン屋さん。切り麺はとても柔らかい特徴的な麺ですがスープがこれとにかく美味しいです。魚介風味の醤油ですがこだわりの作り方しているのでとても品のある味わい深いスープ。注文したのは特製でしたがゴロゴロしたチャーシューもシャキッとして香り良いネギも入って大満足。これで今時1000円。大盛りでも60円。味と値段考えたら私的に宇都宮TOP