焼きたて!
小嶋屋の特徴
注文してから焼かれるみたらし団子は、熱々で香ばしい美味しさです。
笹井ダム近くに位置する隠れ家的な和菓子屋です。
リーズナブルな価格で、いちご大福や草餅が楽しめます。
お団子は注文してから焼いて頂けるので、熱々の香ばしいお団子が頂けます。時間が経って冷えてしまっても、それはそれで美味しかったです。お店の方も感じ良く、お値段も良心的、オススメのお店です!
こじんまりとした隠れ家的和菓子店。風情を感じますなぁ。いちご大福 草餅を購入しましたがどちらも美味しかった✌️いちご大福はとろ〜と溶けるような大福生地に白あんがたっぷりでサイズも大きめ🍓¥180とリーズナブル‼️草餅はきな粉がまぶされてて、もっちもちの生地に甘さ控えめな粒あんがぎっしり👍これまた最高の逸品。ほかの和菓子も食したい😋
入間川自転車道の終点近くに在ります。探して行かないと、偶然見つかるような場居では有りません(笑)お店の入口も路地の奥で、道沿いには看板も有りません。探しながら行くのも楽しいかも?和菓子はとても美味しく、お値段もリーズナブル。一つ一つが大きいです (^_^)木曜日が定休日です。
団子が大きくてお得感がすごいです。いつも草餅とみたらし団子を買っています。すごくおいしい。
草餅一つ百円です。きな粉がついたやさしい味。お店は秘境的な匂いがします。一見どこにあるかわかりません。
此方のみたらし団子がとても好きです。焼きたての甘じょっぱいタレに心が奪われてしまいました。焼き団子が好きなら、寄ってみると良いと思います。お赤飯も美味しいです。
焼きたてのだんご🍡たまらない!冷えてもグー冷凍大福も美味しく頂きました友達にもオスソワケ😄
こちらのみたらしだんごは熱々ででてきて本当に美味しいです。こんな熱々のみたらし他で食べたことがないです。正直人に教えたくないお店ですが結構ひっきりなしにお客様きてます。目立たないところにあります。お散歩途中に買って笹井ダム横で食べると最高です。いちご大福のあんが白餡です。草餅やどれを食べても作りたてでおいしいです。お店の方の対応もとても親切です。知る人ぞ知る、美味しいだんごやさんです。
おだんご注文してから焼くんですね素晴らしい‼️
名前 |
小嶋屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2953-3965 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

再投稿。目当ての草餅が売切れで大福を注文した。おばあちゃんが五十円玉を多過ぎると返してくれた。四つ買って二個ずつ上等な狭山茶でいただくわけである。いやあ粒餡の美味さに妻と舌鼓を打った。小嶋屋は狭山の宝である。