昭和の香り漂う、チャーハン大盛。
やまみち飯店の特徴
昭和の香り漂う昔ながらの中華屋さんです。
名物のチャーハン大盛は絶品と評判です。
味噌ラーメン580円の良心価格が魅力的です。
五目そばとエビ炒飯を食べました!味が濃くて自分的には満足しました。値段も安いです。他の人が接客に対してコメントしてますが、お年寄りの2人に対して多くを求め過ぎですね!個人営業の町中華に何を求めてんだか… 値のはるレストランへ行って文句言うならまだしも。心が狭いんでしょうね〜
チャーシュー麺¥650日曜日の12時前に訪問。昔ながらのラーメン、という感じで普通に美味しかったです。チャーシューはお中元でもらうハムみたいでした。しっかり味付けしたチャーシューが好きなのでこれは好みではなかったです。店内はちょっと薄暗い感じでしたが、どんどんお客様入ってきて賑わってました。
ラーメン(460円)を頂きました。スープは美味しかったですが、麺は少し茹ですぎな感じがしました。狭めの店内に調理担当が1人と接客担当が2人の3人の店員がおり、少し圧迫感がありました。餃子は野菜多めで、肉やニンニクの味はほとんどしませんでした。一緒に行った人がチャーハンが美味しかったと言っていました。
昭和の香りが漂う昔ながらの中華屋さんです。しっとり系のチャーハンが人気で、濃い目の味付けがたまりません。❤️ お値段も財布に優しく安心です。また、大盛にするとかなりボリュームがUpするので要注意です。(^○^) ビールに餃子、美味しくいただきました。ご馳走様でした。
炒飯が本当に美味しいです!!大盛り100円で2倍になります!ラーメンは安くて、昔ながらの中華そばですね。炒飯によくあいます!餃子も好きです。お店の人が愛想がないという口コミがたまに見られますが、話しかけるとおじいちゃんは優しく笑顔で返してくれ、おばあちゃんは優しく話してくれます。安くて、美味しいご飯ごちそうさまでした。
久しぶりに茨城大学に行く機会があったので訪問してみました。昔と変わらずご年配の夫婦がお店を回していることに懐かしく思ってしまいました。この味この値段本当に懐かしくなってしまいます。昔ながらのラーメンに半チャーハン。ゴールデンコンビです☆今回の写真はチャーシュー麺です、お腹も心も満たされてまた来ようと思うのでした。絶対にまた来ます!
2年ぶり2度目の訪問初回が衝撃的に美味しかったので楽しみに訪問たまには間違いもあるかもチャーハンがヤバいくらいに苦い、臭いらーめんのウズラは異常に酸っぱいし臭い(>人<;)飲み込めない初回のイメージが良すぎたのかどうか、今回はたちなおれないくらいの味だった近いうちにもう一回だけ行ってみようと思う。
スープがまろやかな気がします。水が違うかも?
チャーハン大盛り最高!驚異の二人前盛り!ニラレバもオススメ!
名前 |
やまみち飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-35-6139 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

メニューがどれもリーズナブル。ラーメンは昔ながらのアッサリ中華そば、チャーシューは固め。炒飯はパラパラ系じゃないネチャ系焼き飯。炒飯にスープは付いてない(他の投稿ではスープあり?)