勝浦の港でアジングを満喫。
勝浦東部漁港川津港区の特徴
フグの多い釣り場で、足元でもアジが釣れる港です。
アジングで有名な港ですが、釣り場確保が難しいです。
勝浦を満喫できる、きれいな海の漁港です。
よくある漁港なんだと思います。行くまでの道が狭かったし、住宅の間を通るような感じでした。ナビが悪かったのかな?着いても駐車場は見当たりませんち船の近くには停めるのも憚られる感じです。釣り船を利用する人には少し離れた所に駐車場がありますが。時に用がなければ行きません。
犬の散歩で訪れました。小さな漁港。静かでいい雰囲気。
漁港であります。釣り船とみ丸はこちらで乗れます!
私の指定船宿とみ丸がある港。マジで漁師になりたい!
海がきれい途中道が細いので時間には余裕を持って。
トイレが有れば助かる。
初日の出 綺麗でした。
港で釣りするときはマナーよくやりましょうね。
勝浦を満喫しました。地元漁師の方々が優しかった💕
名前 |
勝浦東部漁港川津港区 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-73-0167 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

フグが多いですが釣れる時は足元でもアジが釣れます。