特上にぎり660円、地元の味。
廻る寿し ぽん太の特徴
中央卸売市場の目の前に位置し、地元の人に人気の寿司屋です。
本物の寿司職人が握る新鮮なネタを楽しむことができます。
セットメニューがお得で、アラ汁は飲み放題でサービスも充実しています。
祝日の10時30分頃に行きました。すでに店内には混雑してましたが、待つことなく席へ案内され、注文後10分程度でお寿司が出てきました。Bランチと悩んだのですが、今回は横綱ランチを。15貫で1400円とお得な価格でした。
市場にあるお寿司屋さんです。廻るレーンはありますが、レーンにおすしはないてます。お寿司はどれも、大変美味しく、お腹いっぱいまで食べちゃいました。また寄りたいです。
特上にぎりをいただきました。お昼時は混み合ってて待つことになります。特上にぎりは、新鮮で高品質なネタが揃っており、まさに贅沢な一皿です。口に入れた瞬間に広がるネタの旨味と、シャリとの絶妙なバランスが印象的です。特に、地元の海で獲れた魚介類を使用しているため、素材の味わいがダイレクトに感じられます。上質な寿司をリーズナブルな価格で楽しめるのも魅力のひとつです。ぜひ味わってみてください。
回転寿司かと思いきや普通に板さんがカウンターの中で握ってました。ネタもよく美味しかったです。おかわり自由のあら汁が絶品。ありがちな変なえぐみや臭みもなく、魚の出汁がよく出ていて味わい深いです。
中央卸売市場前の寿司屋さん金沢駅から徒歩で焼く30分あまり広くないので(カウンター15席、テーブル2、座敷2)グループだと待ち時間が長くなります日曜夕方に利用したためか観光客より地元の人多めの印象レーンは一応回っているがオススメメニューが置かれ、寿司は回ってこない金沢駅周辺の寿司屋さんよりリーズナブルに北陸のネタが食べられるセットがお得なようなので、特上握り10貫、海老三昧、白身三昧を注文ガスエビやノドグロが入って660円は安い単品で頼むと回転寿司らしく2貫で出てくるが、セットの寿司に比べるとネタが小さい感じ大量の具が入ったアラ汁が無料。
地元の方の紹介で気になって来店。今回はランチで利用。昔ながらの雰囲気があり、活気はそれほどあるわけではないですが、家族経営な雰囲気。金沢駅付近で食べたら3000円はするネタを安く食べられるお店だと思います。安くてもネタは新鮮で満足感があります。ただ、他の方も書いていられる通り、シャリが柔らかめ(水分が多い印象)です。また、あら汁は無料ですが、衛生的に疑問を感じました。ワカメやわけぎが少しだけ入ったお椀があり、好きなお椀をとって好きなだけ鍋の中から自分でよそうスタイルです。また、お玉は100円均一で売っているようなプラスチック製の網カゴに入れてありました。お茶や取り皿は回転台で常時回っています。そこから好きな湯呑みを選びとって、裸のお茶のティーパックを取るのですが、素手で取っている人もいて、正直正解のない状態でした。私は未使用の箸を使って取りましたが。ネタに関してですが、アレルギーや好き嫌いがあればネタを適当に変えてくれます。何に変えるかはその時の状況?次第雰囲気でした。
満腹セット 税込1
金沢市中央卸売市場のすぐ近くにあります。こちらは石川県最大の生鮮食料品卸売市場です。Googleマップによると金沢駅からは歩くと20分ほどだそうです。観光の際にもちょうど良い距離かと。小さめのお店は地域密着型といった雰囲気。リーズナブルに美味しいお寿司が食べられますよ♪ランチは回転寿司屋ですが寿司が回っておらずメニューからセットを選びます。その分お安く出来るのかもしれませんね。あら汁は2杯まで無料でいただけるのかな?このあら汁が絶品!!今まで飲んだどの汁物よりも美味でした(笑)魚の身や頭、エビの殻などが入っていてそりゃー美味しいよねーと納得。このあら汁だけでも召し上がる価値ありですよ。これは家庭では再現難しい。なかなか来る機会はありませんが美味しいお寿司とあら汁がいただきたくなったら是非また伺いますね。ご馳走様でした。
美味しい!ランチがお得で大満足!お願いすればランチの内容のメニューも見せてもらえます。シャリコマでお願いするとシャリを少なく握ってくれるので種類を食べたい方にオススメ。
名前 |
廻る寿し ぽん太 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-261-4885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

リーズナブルなランチを頂きました。アレルギーや苦手なものがあれば代替品にしてくれるようでした。安いのに新鮮で美味しかったです。ただ、カニ味噌は少し臭かったです。アラ汁も無料でついてくるのが嬉しいです。