新鮮な刺身と和牛焼肉。
旬の店 七福の特徴
中央卸売市場近く、鮮魚を使用した定食が楽しめるお店です。
お刺身と能登豚カツのBセットが人気で、満足度の高い定食が堪能できます。
昭和の食堂を思わせる雰囲気で、こじんまりとした店舗ながら居心地が良いです。
先日駅前の魚がし食堂に行ったので違いを知りたくて魚がし食堂の中央市場店に来たのですが、かなり並んでいたので七福さんに行ってみました。刺身と金沢おでんのセットを頼みました。刺身は金沢でいろんなところで食べましたが、少し小ぶりな大きさでしたが美味しかったです。金沢おでんはどんな特徴があるのかいまいちよくわかりませんでした。
うおがし食堂さんに行ったらいっぱい並び過ぎていたので諦めて帰ろうとしたら、一つ外れた区画に、こちらの七福さんを見つました。どうしても魚が食べたかったので、試しに入ってみたところ、おそらく私と同じようにうおがし食堂を諦めたと思われる観光客と、地元の常連さんらしき人達がお食事をしていました。カキフライがあったので(うおがし食堂さんは3月で終わったっぽい)迷わずカキフライ定食にしました。ランチメニューにプラス100円で夜も同じ定食が食べれるそうですよ。単品メニューも豊富なので、お刺身も追加したのですが、こちらから聞かなくてもちゃんとその日のネタを教えて下さいました。こういう丁寧な接客は、私は好きです。定食が届いて、うおがし食堂さんみたいなハデさはないけれど、お刺身も定食にはセットで小さいのが2切れついていました。小鉢にワラビのおひたしがついて来て、それも美味しかったです。味噌汁はあら汁ではないですが魚の切り身が入っておりちょっとダシが出ています。複数人で行くならうおがし食堂に行ってワイワイ写真を撮りながら食べるのも良いけれど、一人か二人でゆっくり食事をするならこちらを利用しても良いなと思いました。メニューに能登牛もあるので、肉が食べたい人も大丈夫そうです。ちゃんと接客してもらえるので、私はまた行ってみたいと思いました。
中央卸売市場の中央部ら辺。駐車場は店の前になんとなくです。店は狭めですが、2階にお座敷もあり。メニューが外にありますが店内に他のメニューとかもあり、見渡してから注文がおすすめ。観光客メニューからサラメシまである。やき魚定食 税込880円秋でまだ高めの秋刀魚。刺身、サラダ、魚、副菜までついてこの価格。勿論、秋刀魚のワタまで臭みなく美味しい。支払いは奥のレジにて。
店内禁煙です。喫煙所は市場にあるみたいですが、どこにあるかは不明。近くのローソンに灰皿が設置されています。おでんがよく味が染みており最高。刺身はおまけ程度でした。(味は美味しかった)お得セットの名前で刺身と金沢おでんの定食をいただいたが、観光客向向けの定食だったのかも…。近くに、いかにも観光客向けのお店もあるので、観光で海鮮食べるぞ!って方はそちらのが良いかも。地元の人達が昼から飲んでいてアットホームな感じを受けました。
ランチ焼肉定食初訪問。自分が口開けの客だった。元お嬢さん数人でやってるお店みたい。能登牛の焼肉定食もあったが、まずはノーマルな方を頼んでみた。ブリの刺身が付いてきたのは嬉しい。みそ汁も美味い。小鉢はキンピラっぽい奴。米は柔め。もう少し硬めが好きかな。焼肉は肉が厚めだが、柔らかくて美味い。この肉で充分だわ。金沢らしく全体的に上品な味付けでいい。これで1000円なら高くない。お店の雰囲気も気取ってなくて良かったな。気になるメニューが多数あったので、また来よう。
お昼に訪問しBセット(お刺身と能登豚カツの定食)を注文!肉と魚を美味しく頂けました♪店の方と常連さんの会話が優しく、良い雰囲気の店でした!次は夜に飲みに行こうと思います♪
居心地の良いお店。店員のおばさんも良い感じです。ランチで刺身、金沢おでんを注文。優しい味で満足です!刺身がもう少し多いとよかったかなぁ。贅沢かな。
The昭和の食堂って感じで懐かしい佇まい豊富なメニューは格安今回は刺身と能登豚のカツ定食1000円小鉢も着いていて決してオシャレではありませんがおふくろの味と言う言葉がピッタリな定食ですこじんまりとした店舗なのでお昼時は込み合うので少しずらした方が良いですねトイレが店内にはないのでトイレを済ませてから行かれた方が良い。
お昼のランチ定食を頂きました。牛バラ焼き肉定食u0026ミックスフライ定食どちらもボリューム有りで美味しかったです。ご馳走様でした。
名前 |
旬の店 七福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-231-0997 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

手作りの味で、美味しいです!(^^)!1000円程度の定食が多いようです。ちょっとお昼にお刺身が食べたいなぁ というときは来ます。