長野名物!
ゆで太郎 もつ次郎 篠ノ井バイパス店の特徴
温かい小柱と春菊のかきあげそばが絶品で、寒い日にぴったりです。
朝6時から営業しており、忙しい日に便利な立ち寄り先です。
長野県ならではの腰のある細い蕎麦が、出汁の効いた美味しさを引き立てます。
安くて意外とうまいチェーン店のゆで太郎。これは蕎麦なのかというと蕎麦風ソーメンのようなジャンルのものですが、それでもコスパが良いのでたまに行きます。
手軽にそばを啜りたい時に立ち寄ります。中華を頼みましたが、やっぱりもり蕎麦にしておけばよかった。もり蕎麦大盛は食べごたえありの量。モツ煮はちょっとさっぱりしていたかな。モツ煮丼はないのでモツ煮定食のモツをご飯にかけます。
忙しい食事にちょうどよいお店。入り口の券売機で食券を購入してカウンターで渡して、ほどなくすると食券番号で呼ばれカウンターまで注文品を受け取りに。下膳もセルフで。セルフしてはしっかりしたお蕎麦がいただける。セットメニューもコスパ良し。
平日のランチに訪問そば1枚と海老天2本・舞茸天・おくら天のミニ丼セットで700円(フェア価格らしい)何というお手頃価格。そばの量は控えめだが、喉越し良く風味もあり美味しい。 つゆとの相性もよく、どんどん食べてしまう。天丼の米も控えめ(ミニだし) むしろ天ぷらが余る嬉しさ カラッと揚がった天ぷらがまた美味しい もつ煮と合わせて食べたかったが、我を忘れて食べきってしまった。もつ煮は…平凡です…頼まなくてもよかったな…。全体のボリュームは控えめのため、セットが前提。 そば単体なら2枚か3枚をオススメ。
あんかけなめこそばを食しました。早くてそこそこうまい。仕事の昼休憩などの食事に重宝します。もつ次郎も併設しており、もつ煮定食はとても美味しいです。そばともつ煮のセットがあればさらに良いと思います。もつ煮定食のご飯をそばに変更などがあればいいのですが、そういうメニューはありません。両方食べたい場合は、そばともつ煮別々に頼む必要があります。せっかく併設しているのになんだかもったいない。もつ煮のつゆにそばをつけて食べるのもおいしいと思うのだけど…。
変に凝った蕎麦屋よりも美味しいと思います。いつもは蕎麦に「ネギ多めで」なんですがでも、今回は初めて「もつ煮」に。ご飯大盛りもサービスとくれば当然大盛りに。臭みもなく、しっかり味がしみ込んでるにも関わらず歯応えも◎これで680円は充分過ぎます。いつものようにサービス券が付くトコも◎美味しく頂きました。御馳走さまでした。
朝蕎麦は、370円でかき揚げと卵が付いてお得です💡蕎麦自体もこの値段で生蕎麦なんだから、充分満足じゃないかな。他にも、カレーや鯖丼、納豆とのセットメニューもあるし、朝以外に行っても充分安く食べれるのもイイね👍
やっぱり蕎麦はゆで太郎!製麺機もあってきちんと新鮮な蕎麦を作ってる!
お蕎麦とミニカツ丼のセットを注文。そばをそのまま一口…ちゃんと蕎麦の味がある!安いそばと思うことなかれ。変な店より腰がありこれぞお蕎麦って感じです。細めの麺なのでセットのご飯より先に半分くらい食べないと伸びやすいのでもったいない。店内で蕎麦を打ってますが、普段蕎麦を食べ慣れてない人ならこれで充分だと思います。ミニ丼は普通のご飯一杯分より多く、カツも3切れあり幸せになれます。そばのつけ汁は甘味より塩味が強めです。個人的には甘めのつゆが好きなので、福神漬けを足すと◎。天かす乗せ放題なので冷やしたぬきにしてお腹いっぱい。お値段も安く量もあり満足できます。この味で620円は安いと思います。味重視の方もコスパで重視の方もみんな幸せになれますよー。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 篠ノ井バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-214-2080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2024年12月いつもは冷たいそばしか食べないけれど、寒い夜だったので温かい小柱と春菊のかきあげそばとゴロゴロ鴨1.5枚せいろを注文。小柱が20%増量してるようなのでたくさん入ってました〜ゴロゴロ鴨の方もゴロゴロ名乗ってるだけあって鴨肉がゴロゴロ入っていて、鴨出汁がすごい効いてて美味しかったです、温かい汁につけて食べるのも良いですね〜また食べたいです♪2024年7月20周年記念メニュー太郎三昧そば薬味ねぎ豚丼というメニューがありましたので注文。太郎三昧そばは3種類のミニそばが食べれて良い!薬味ねぎ豚丼は満腹薬味ねぎ豚丼という大きい方を食べました、豚肉が200グラムだというので食べごたえバッチリでした♪ご飯が足りないくらい豚肉がありました!クーポンを配布してくれてるので、期間中に行けば毎回トッピングを1つもらえるのでありがたいシステムです最初のクチコミ長野市民でして、平日夜に千曲市で何か用事がある時は大概寄らせてもらってます。お手軽に蕎麦が食べられるのが嬉しいです。妻は期間限定メニューを食べることが多いです。自分はいつも特もりをモリモリ食べます。サービスの天かすをたくさんかけて食べるのが好きです。ゴマとか柚子粉も少しかけておいて味変も楽しみます。もつもあるのでメニューが豊富で良いですね。一人で気軽に入れて、さっと注文して、さっと食べて、さっと帰れる、お安いお値段で助かりますね。