コストコのガソリン、安さ実感!
コストコホールセール 新三郷倉庫店 ガスステーションの特徴
コストコの会員になれば、ガソリンが通常より10円近く安いです。
セルフサービスで気軽に給油できるガスステーションが併設されています。
購入品を見ながらガソリンを入れる、楽しい買い物スタイルが魅力です。
コストコへ買い物に行く際はガスステーションを利用しています。他のガソリンスタンドよりも安いので、満足しています。会計時に出力されるクーポンも楽しみです。
ガソリン・軽油が会員価格で安い、セルフ給油スタンド。希望は、各給油機にゴミ箱設置。頻繁に機械やハンドルを除菌、拭きあげして欲しいが、見た事が無い。省庁の指導を無視して、本来可能なもう少し安い価格に下げて欲しい。近隣のスタンド保護の理由で下げられる価格を下げないのは、コストコの主義に反する気がするし、近隣にスタンドは無い、保護しても、自然淘汰され、日本政府の為替介入同様に全く無意味。燃料の二重課税放置者の言いなりになる必要は無い。
コストコ・こちら方面へ買い物に来たついでに給油するコストコ会員制のガスステーションです。大体、週末や休日に当たることが多いコストコで売っている柔軟剤や洗剤などのサンプル配布ですが、初めて平日に遭遇しました!(笑)しかも、なんか可愛らしくオシャレじゃないですかぁ〜♬
コストコ会員しか利用できないですが、周辺のガソリンスタンドより安価です。2022
ガソリンスタンド併設です。町のガソリンスタンドよりおそらく20円/リッターは安いと思います。コストコ会員専用で現金払いは出来ずコストコのクレジットカードかマスターカードが必要です。これだけでもコストコ会員になる価値があると思います。
もうクリスマス用品がちらほら並んでいます。平日でも人出は多いですが、珍しい物が沢山あります。ひとつひとつは大容量ですが、愛用の日用品が有ればお得に買えます。ベーカリーも折々に新製品が出ます。季節商品ですがリンツのチョコレートがお安く買えて嬉しいです。
日曜日はやっぱり混み混み車駐車場中々止められないけど6時半頃からポツポツと駐車場が開き始めてたょ(*´ ³ `)ノ
給油の為だけにコストコ会員になっても元が取れるお店。ハイオク外車でタンク容量が大きい車は特にお勧めです。ハイオクが近場のレギュラーと概ね同じ値段なので得した気分になれます。
ホールセールで色んなものを扱っているので、かなり買物が楽しい。レジ対応は、フレンドリーで面白い。フードコート(現在TOのみ)でクオーターバウンドホットドッグ(¥180税込、ドリンク付)を買うのが楽しみです。
名前 |
コストコホールセール 新三郷倉庫店 ガスステーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-800 |
住所 |
〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1−2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コストコ新三郷ガソリンスタンド。通常で入れるより、だいぶ安く購入出来ます!!