利根町の貴重なお菓子探し。
手づくり和菓子船橋屋の特徴
利根町でお土産に最適な手づくり和菓子が揃うお店です。
特製とねりん焼きのかぼちゃ味が特に美味しいと評判です。
黒豆大福の絶妙な甘さと塩加減が絶賛されています。
とねりん焼きを買いました。見た目も可愛くて梅味は暑い日にさっぱりして美味しかったです。
餅ドラが美味しい!
米粉のお菓子です。
開店直後にお邪魔しました(布佐駅から1時間かけて城2つ見てきた後)とねりん焼き(かぼちゃ)美味しかったですもう少し調べてから行けばもちどら買ってたなぁ、失敗しました近くの布川城の御城印を取り扱っています。
黒豆大福の甘さと塩加減が絶妙で食感が少し柔らかい感じがハマります😆
頂き物できんつばを食べました。美味しい😁
とても美味しいが餅ドラなどの人気商品は閉店間際だと無くなってしまうので注意。駐車場は無いけど車で来てる人は路駐してます。
種類が豊富。利根町のゆるキャラをモチーフにした「とねリンどらやき」が美味しい!
玄米だんごがオススメ🎵
| 名前 |
手づくり和菓子船橋屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0297-68-2321 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お土産になるような物が皆無と言っていい利根町にとってとても貴重な存在。特に餅どらは食べてよし、贈ってよしでよく利用させていただいてます。