金沢カレーの魅力、再訪必至。
ゴーゴーカレー ルネスかなざわ店の特徴
金沢カレーの代表的チェーン店で、素材の良さが際立つお店です。
工場に併設された店舗で、レトルトカレーの販売コーナーが充実しています。
トンカツや目玉焼きなど多彩なトッピングが楽しめる、魅力的なメニューが豊富です。
ゴーゴーカレーが大好き。せっかく金沢行ったのにゴーゴーカレーを頂く…。でも毎日でも食べたい…けど近くにない…。ソーセージカレー中盛りに目玉焼きトッピング。またすぐ食べたい!
何年かぶりに再訪したら券売機がタッチパネル端末になっていた。後ろに並んでる人がいなかったのでゆっくり選んだが、込む時間帯なら頼むものを事前に調べて決めてから来る方が良いだろう。今回はメジャー(ロースカツチキンカツエビフライソーセージ茹で玉子)のMサイズ1400円を頼んだ。やはりフライ系は合うしキャベ千は必須である。「元気の源」を摂り込んでる感それ自体が心をアゲる儀式である。ゴーゴーカレーさんはキャベツのおかわりを無料で頼めるのでキャベツ好きにとってはありがたい。店員さんに声をかけマヨネーズとキャベツおかわりを頼むと小鉢に盛ったものが提供された。私の次に来店されたご年配のお客様が前述のタッチパネル端末に触っても反応してくれなくて困っていた。手が乾いていると反応しづらいのかもしれない。混んではいなかったので手の空いた店員さんが傍に付いてサポートしていた。一度食べると当分はもういいかなとなるほど満足感があり、過去には5の日のトッピング券を失効させた事も多いため、5/5のゴーゴーバースデーに再訪するかはまだ決めていない。
石川県金沢市大昔ルネス金沢というレジャーパークが横にあったのでこちらの店名を名付けられているが2008年に経営破綻して存在はしていません。ルネス金沢の名前を見ると懐かしい気持ちになります。カウンター席が多いです。
金沢カレーのお手本の店。私は濃厚ルーのゴーゴー派です。当初よりトッピングが豊富になっているので、いつも迷いますね。マヨネーズは無料ですが、南蛮用のタルタルソースは有料でも価値アリますね。
県外にも積極的に進出している金沢カレーの代表的チェーン店です。自分の住む県にもあるのですが、自宅から離れているのでなかなか行けないのが難点。今回こちらの店舗で昼食をいただきました。ハワイアンロコモコ風カレーを食べましたが、安定の美味しさでした。キャベツおかわり無料がちょっと得した気分になれました。
久しぶりに、ラーメン以外。美味し美味し。ルー増しで、最高に旨し。
ロースカツカレーのヘルシー(小)を注文しました!注文後のスピードも早く、カツが細く切られててとても食べやすかったです。総合的に金沢を代表するカレーとして胸を張れると思います!
工場に併設された店舗。食券を買うシステムだが、一部メニューは店員に直接オーダーしなけれはならずややこしい。タルタルソースのかかったチキンカツとタンドリーチキンがトッピングされたカレーをいただいた。ピクルスの代わりに漬物?を刻んであるタルタルソースが美味しかった。地元にゴーゴーカレーの無い旅行者には満足できる食事だった。
【何故か食べに来たくなる魅力的な店】味なのか、店員さんなのか分からないが何故かここに来ています。店内の様子も他とはちょっと違うのが魅力なのかも?でもゴーゴーカレーは何処で食べても美味しいです。
名前 |
ゴーゴーカレー ルネスかなざわ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-253-5550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

金沢からの帰りの夕飯に利用。チキンカツカレーとコーラを注文。カレーの味も美味ですが、福神漬けが好きなだけいただけることもお気に入り理由の一つです。 コーラは、ペットボトルと氷の入ったグラスで出していただき、200円だったと思いますが、カレーにマッチしておいしくいただけました。