金沢市の大阪王将、満腹必至!
大阪王将 金沢高柳店の特徴
金沢市唯一の大阪王将で待ち時間なしの快適さが魅力です。
中華丼とスープ餃子は最高との高評価を得ています。
大きくて美味しい餃子は特製味噌ダレとの相性も抜群です。
何故大阪が付いているのか半信半疑で入ってみると雰囲気も料理も別物。でもオーダした塩ラーメンと餃子はアツアツで何となくいい味。また来たくなりました。そして数週間後、2度目は醤油ラーメンと炒飯の半ちゃんセットを食べてみると、これは昔ながらの味。ボリュームも丁度でお気に入りの店になりそう。3回目の今日は、毎回違うメニューを楽しもうと中華丼餃子セット。ややくど目だが、素材と料理に丁寧さが感じられグッドな味でした。次は何にするか楽しみです。昨日からの雪も残る、寒い今日の4回目は、五目あんかけラーメンと焼餃子。ラーメンの出汁で丁度良い味となり汁を残らず飲みほせました。明日から今冬最強の寒気が来るという前触れの今日の5回目、振り出しに戻り塩ラーメンと餃子。セットだったのでライスが付いていたが、予想外にお米が立った炊きたてのご飯。全部美味かったが、熟年にはチョット多すぎかな。
このお店や従業員の方々のせいではないのですが、人手不足感が否めなくて、座席の案内や会計処理が間に合っていません。人手不足は時代の流れであり、誰のせいでもないのですが、従業員の方々が大変そうでちょっと気の毒になりました。ただ、料理はとても美味しくて、チェーン店の味とは思えないくらい。調理担当者の腕の良さを感じました。
大阪チャンポンと焼餃子を食べました。チャンポンはあんかけのスープが熱々でよかった。餃子は安定のうまさ。
メニュー数はコンパクトで出来上がりはスピーディー。座席は広くてゆったり。
金沢市唯一の大阪王将。イータウン金沢の敷地内にあり。メイン道路沿いにあります。日替わりランチ、この日はから揚げの甘酢あんかけ。メインの料理はわりとボリューミー。お味はから揚げの衣がサクサクカリカリしていてお肉はジューシー、うまうま…。甘酢はちょっとしつこいかなぁ…。ただ、市内の餃子の王将と比べるとちょっと品数少なく割高かなぁ…。あと一品、オカズかデザートあれば自分としては👍まぁ、よく似たもんです。美味しくいただきました^_^
平日の夜18時半に訪問、待ち時間なしでした。冷やし中華は普通でしたが、餃子は熱々で美味しい。また伺いたいです。
単品やセット、メニューがいろいろあって嬉しいです。味と価格はそこそこといったところ。でもおいしいです。注文する時は店員さんを呼ばなければいけないけど、呼び出しボタンがあったらもっといいなと思いました。会計レジ近くは狭くて混みやすくて、列についていたら、配膳する店員さんも通りにくいようで、なんとか改善されないかな…とも思いました。
久々に行きましたが中華丼とスープ餃子は最高ですね。ラーメンなどもバラエティ豊富でオバさん店員の接客応対が良かったです。
ギョーザを大阪王将特製の味噌ダレで食べました。美味しかった!
名前 |
大阪王将 金沢高柳店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-213-0304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

炒飯と餃子定食にプラスの唐揚げ2個を注文中華スープに入れるものか、唐揚げにかけるものかわからない胡椒が添付されてきました中華スープのパンチがなかったので、中華スープにいれるのが正解かな、といったところ餃子は大きく、皮がしっかりしていて好みでした食べてみた感想としては、普通の域をでず見た目はよく焼けていて皮に甘みがあり、具材はしっかりタイプという感じ。肉汁が出るではなく、詰まっている。味の感動はなし炒飯は元の口コミをみていたので不安半分でしたが、ぬるくはありませんでした。しかし、食べすすめるに何か違う。噛みしめるとピラフのような大人しい油の風味を奥に感じる。正体を探った結果の結論としては、香ばしさがない、でした。火が入っていないというか、焦げ感が一切ないので、チャーシューもあり味は炒飯ですが、これ、何で調理した?という感じでした。リピートはないかなちなみに追加で注文した唐揚げが美味しかったです。こちらは中が熱くてカリカリ。良かったですただ、全体的にはアツアツでなかったので、そこが物足りなさに繋がった気がします。大げさですが、中華はヤケドするかと思うくらい、出来立てをすぐ提供してもらえると嬉しいものです。