宇都宮の大谷石、ハード系パンの宝庫。
ポスト・ド・ブレの特徴
大谷石造りの洒落たパン屋で、独特の雰囲気が楽しめる。
本格的なハード系パンが揃い、小麦の味を感じる美味しさ。
クロワッサンはさめてもサクサクで、品質の高さが際立つ。
お店は大谷石造りで洒落感あり〜二人入店での販売。パン生地が保存料無しにこだわり粗挽き小麦味で自然味&ハード系焼き上げ〜で美味しいです。 パン種\u003dパン ド カンパーニュ:スモークチーズとナッツパン:マロン カシス:〜はgoodと思います。
色々少しずつたべました。ハード系のパンが好きな人はバケット類お勧め出来ます。私はオリーブのバケットが好きです。惣菜パンや、菓子パンはお好みですが、私的には68点って感じです。
ハード系と言われるらしい硬そうなパンを3つ購入。保存料使ってないみたいで次の日にはまた硬くなってたけど焼いたら食べやすくなった。どれも美味し。違うやつも食べたい。カレーパンはないのかな?カレーパン作って欲しいな。
本当に、美味しいパン屋さんです。友人にこちらのパン屋さんは、もともとヴィロンでお勤めの方が開業されたパン屋と聞き、伺いました。(自分はヴィロンのパンが大好きで、渋谷など訪れる度に購入しています)ポスト・ド・ブレさんは、遠方からでもわざわざ行く価値のあるパン屋さんだと思いました。今回、バケットは品切れで購入できなかったのですが、今回購入したパンはヴィロンより更に美味しいと感じました。どのパンも大変美味しく、全てに感動がありました。売り切れで終わってしまうこともあるようですので、できるだけ早い時間に伺うのが良いと思います。
個人的にハード系は苦手なのですが、ここのバケットは小麦の味もしっかりしており、噛めば噛むほど美味しい♡クロワッサンもバターの香りも良くとても美味しかったです。
思い出しただけでまた食べたくなるパンです。食パンはもちろん、バケットが最高!芳ばしい小麦粉の香りに包まれ、買って直ぐにかぶり付き堪能したい逸品だと思います。初めての方はお店の入り口がちょっと分かりづらいと思いますのでご注意を。
宇都宮市のサイクルレースを見に行った際の駐車場が城山中学校で、目の前にあったこのパン屋に寄ってみた。若い女性2人でお店をまわしているようでした。味は、正解でした。大変美味しかった。偶然入った店がおいしいとなんだか嬉しい。
硬いパンがメイン。小麦の香り、味をしっかり感じられておいしい。パンに使われてる材料のベーコン、野菜、チーズ等がたっぷり入って載っているのでとても満足感があります。
初めて寄りました。3種類食べました。なかなか美味しかったです。また、買ってみます。
名前 |
ポスト・ド・ブレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/le_pain_et_susucre?utm_source=ig_profile_share&igshid=p5gxhdej6o5s |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

県内では、ずば抜けている。ホンモノ。食感や味によせる日本人向けのパンではなく、バンそのものの旨さを追求した本格パン。オーナーの目を見て頂ければ本気度が解ります。