自家製マヨと仲良し夫婦の店。
石橋屋の特徴
自家製マヨネーズの味に惚れ込む常連客続出の人気店だ。
学生に嬉しいボリューム満点のハントンライスや焼きそばが味わえる。
店主の元気な人柄が感じられる、温かみのあるハートフルなお店である。
土曜日に時々食べに行きます。おじちゃんとおばちゃんのかけ合い(漫才)に割り込めると一層楽しくなります。昭和、平成、令和と続くホッとするお店です。
平日のお昼に向かいました。2人でハントンライスと満腹セット(エビ玉+ラーメン)を注文しました。ご高齢の夫婦で協力し合って調理しています。でも2人ともとても元気でいて、面白い。常に漫才をしているかのようなやりとりが聞いているだけでも笑えます。そしてこのあたりには大学があるので学生や先生などの常連客の方にも人気そうで、どんどんお客さんが入っていました。お料理は値段がリーズナブルな割には量が多く、コスパ良し味良しでお腹いっぱいになりました!食後のアイスコーヒー(冷たいブラックコーヒーの上にアイスが添えられています)のサービスも嬉しかったです。ご夫婦には末永くお店を続けて行ってほしいです✨
自家製マヨネーズにハマった。本当においしい。店主さんも優しく温かい。
ハートフルなお店♡。金大病院の方や学生さんで賑わっています。満腹セットがコスパ抜群!。日替り定食も安くてボリュームありますね。お好み焼きにかかる自家製マヨネーズのファンです!。
接客とマヨネーズで好みが分かれる店笑安くてボリューム有り過ぎ笑笑ご主人の体調が悪そうなので心配!自家製マヨネーズのお好み焼き無性に食べたくなるので末長く営業して欲しいな。
元気な仲良しご夫婦、学生の強い味方。メニューは豊富で、お好み焼き、うどん、定食、ハントンライスなど。全体的に600円前後とリーズナブル。定食のボリュームは半端無い。味はちょい濃い目かな。
お好み焼き店のような外観で、店内にも大きな鉄板焼きがありましたので、お好み焼き店が原点だったような気がします。そこから、ラーメンや定食等のメニューを追加するようになり現在の形になったと思われます。サービス定食を注文しました。麺類プラスお好み焼きという組み合わせです。まず、ラーメンが到着。スープの色が濃く富山のブラックラーメンを連想させられます。塩分濃い目です。5分ほどの時間差でお好み焼きが到着。まぁ・・・・普通のお好み焼きです。普通にありそうなお好み焼きでした。自宅で食べられると思います。ほかに多々のメニューがあるようでしたので次回は違うメニューを注文したいと思います。
おっちゃんおばちゃん元気でした。最近は例のブームでお客さん少なめだとか。3月から第2第4土曜日おやすみだそうです。
お好み焼、焼きそば、ハントンライスあり。満腹セットあり。日替わり定食あり。安い、早い、量多し。
名前 |
石橋屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-264-2374 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日替り食べました。量も十分で美味しかったですし、お店の雰囲気も良かったです。ごちそうさまでした。