怪しいゲームセンター併設、懐かしナポリタンの味!
白樺食堂の特徴
ゲームセンターが併設されている、個性あふれる定食屋です。
昔懐かしいナポリタンやガーリックが特徴のスパゲティが絶品です。
お手頃価格でボリューム満点、トマトスープパスタも大好評です。
平日昼頃に訪問。『ガーリックとプリプリエビのパスタ』と『トマトとツナと小エビのパスタ』&『得得満腹Bセット』を注文。お手軽価格ながら、なかなかの盛り具合です。パスタはやや細めの麺にソースがしっかりと絡んでました。ガーリックのパンチと併せて具材のエビもモチモチプリプリ。得得満腹Bセットはたぬきうどんと生姜焼き丼の組み合わせ。うどんは少し柔らかめ&甘めの汁のコンボが疲れた胃袋に染み込みます。生姜焼き丼はガテン系の方にはやや薄味に感じるかもしれません。コスパが良好なのに加えてマスターの人柄も良く、リピートしたいと思いました。
R17を通ってていつも気になりつつも通り過ぎてたお店だったんですが、お昼時に重なったこともあって思い切って入ってみました。お店の中はバーのような感じで外からは想像出来ない感じ。メニューはパスタやラーメン系が多いですが、値段も安く量もガッツリめ、もちろん美味しくて大満足。もっと早く寄ればよかったと思ってます(笑。
併設されているゲームセンターも含めて強烈な個性のお店でした。おもしろいです。
怪しいゲームセンター併設店店主の接客が最高なんです(゚д゚)!普通のラーメンが美味しく感じちゃうんです(゚д゚)!チャーシュー麺 550円也。
スパゲティ類メチャクチャ 美味しいですナポリタンは 昔懐かしい味 ガーリックは私の好きな味 タラコも上手し😃
数回来店させていただいておりますが、毎回感動の味わいを提供していただいております。半年に1回の来店頻度なのにも関わらず、マスターが私たちのことを覚えていてくれたのは非常にうれしかったですね。こちらのパスタは色々な方々におすすめしたいです。
ここ良いじゃん!という感想。パスタはいわゆる群馬テイストな方向性。これからはゲレンデの帰りに毎度寄ろう。
細麺のスーパスタ食べましたが、安くて旨い。味もしっかりしていて、リピートして、他のものもたぺてみたいです。夜、看板とかないので分かりにくかったですが、なんとか入れました。
ナニコレ珍百景に出てた?らしいです。昔ながらのゲームセンターに併設された食堂?一見入りづらいですが、マスター?は人が良さそうでした。食券を購入するタイプ、パスタも安くて美味しかったです!
名前 |
白樺食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-53-2229 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

18禁のゲームセンターが併設のパスタとカレーの店。店内はカウンター席が4席位とテーブル席が3卓位。食券制でお冷はセルフ。+100円で珈琲などが飲み放題に。パスタ系が550円〜580円。セットミニカレーは+200円って安い!私は「トマトとツナと小エビのパスタ(580円)」を注文。スープパスタですね。さっぱりしていてなかなかイケます。麺も250グラムとボリュームも十分。びっくりしたのが追加で頼んだミニカレー。予想外に美味いしミニといっても普通の量があります。具は溶け込んでいるのか少ないですが「創業40年の絶品カレー」の宣伝文句に違わぬ味です。常連客も多くマスターに差し入れを持ってくる方も。マスターの人柄と安さとボリュームを鑑みて☆4つです。