草津温泉帰りの隠れ家レストラン。
ラフェスタの特徴
静かな山の麓に位置し、隠れ家のようなレストランです。
前菜からメインまで、素材を生かした豪華な料理が楽しめます。
夫婦で営むアットホームな雰囲気が特徴、予約で特別感を味わえます。
草津温泉の帰りに立ち寄りました。小野上温泉という地味な温泉郷から、ちょっと小高い場所にあります。道がわかりにくく、ナビも通用しないので、辿り着くまでには野生の直感?が求められました。たまたま予約なしで入れましたが、常連さんでほぼ一杯。駐車場が狭いこともあり、予約は入れておいた方が無難でしょう。味もサービスも雰囲気も文句なし。旅行の最後を、気持ちよく飾ってくれた瀟洒な一軒家レストランに、感謝いたします。
前菜からすべて、目で味で楽しめます。お店やご夫婦さんの雰囲気にも癒されます。予約した方が確実です。
アットホームな雰囲気で、店内は綺麗です。料理は申し分なく、コスパ高いです(^^)近くに来た際には是非寄りたいお店です。
小さいお店ですが夫婦二人で営んでいます,ランチコースがオススメ、料理内容も美味くコスパ的に良いです。料理値段手頃です、行かれる方は予約して下さい。駐車所が小さいので皆さんご協力お願い致します。
果実のウエルカムドリンクからはじまり、彩り鮮やかな旬の野菜サラダが前菜とは思えないくらいの豪華さです。ランチAコースでパスタをいただき、スープ 珈琲と大満足な美味しさです。スープは味が濃いかなぁと思いましたがタマネギを食すと甘みと相まって素敵な味へ。メインはほうれん草とベーコンのカッペリーニ 極細は苦手でした。デザートは爽やか桃のシャーベットそして好みの苦味のある珈琲。神奈川から来て寄ってみましたがこのクオリティと値段はなかなか出せないかなぁ! 席数はあまりないのでお早めに行ってみて旬のものを味わってみては。
文句なしの満点評価!とにかく場所は分かりにくいですね。教えたくなくなる気持ちもわかりますがグーグルマップでたどり着けます。皆さんの評価がかなり良いため期待して訪問したもののメニューはかなりさっぱりとした表記しかなく、あれれ?って思いました。しかし、サーブが始まると食前のジュースから前菜盛り合わせとメニューに一言も書いてなく手抜きが一切ない美味しそうに彩られたお皿に目が点となりました。どれも大変美味しくまた訪問したいお店です!!
お店の雰囲気も、リーズナブルなのにコースの美味しいお料理も最高です😊✨✨ 私の中のランキング1位です🙆
前菜、ボリュームがあって美味しい。インスタ映えします。昔ながらのボークジンジャー最高😃⤴️⤴️。
少し分かりにくい場所にあります。スマホナビで行かれると良いでしょう。お料理は丁寧に作られて、美味しいです。オーナーさんと奥さん、気さくで感じが良かったです。
| 名前 |
ラフェスタ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-59-2261 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
すごく静かな山の麓にあります。鳥の囀りが聞こえて極上のチルが味わえます。ランチコースBを頼みましたが前菜がまず豪華。そしてスープ、メイン、デザートのシャーベット最後に美味しいコーヒー。野菜がすごく美味しい多分地場のものだと思います。この雰囲気、内容で1500円は破格ではないでしょうか。草津途中の最高のランチスポット見つけました。