武家屋敷跡の和スイーツオアシス。
菓ふぇMURAKAMI Nagaya-mon店の特徴
野村家向かいにある和カフェで、風情ある外観が魅力です。
お土産用のお菓子や、あずきソフトクリームが人気のスイーツです。
武家屋敷付近を散策後に立ち寄る、リラックスできるカフェです。
【2024年5月18日】野村家向かいにある和カフェです。小豆ソフトを食べましたがあっさりした甘さでした。団子・わらび餅・スープなど他にも色々とあります。
パフェやお団子が可愛らしかったので同行者と休憩することに。金澤小町(パフェ)と武家屋敷プレート(お団子と抹茶のセット)をいただきました。目に楽しいですね。ガッツリ甘めなので個人的には渋い緑茶がとっても欲しくなりました。甘党さんにはオススメです!
ちょっとしたお土産コーナーと、奥にカフェスペースがあります。外にも雰囲気の良い席がありました。わらび餅のほうじ茶ティーは美味しかったですが、わらび餅が吸いづらくカップ底に溜まってしまいました。
お客さんが少ないと、当たり前だけど静か。入り口を入った所はお土産用の売り場で、イートインは暖簾をくぐった奥。テーブルは三つ、壁側に壁にくっついたテーブルがL字型にあって、椅子の数は10。机の高さに窓があり、外の庭を眺める事が出来て良い。一人でゆっくりするには良いかも、お客さんが少なかったら。イートインの注文はレジで。支払いは現金、クレジット、電子マネー等多種で良い。いろんな料理を楽しんでみたいと思える良い店。全て個人的な感覚。
お土産用のお菓子を買いにきました。組み合わせて箱詰めしてくれたりして柔軟に対応してくれました。トイレ1つしかないですが大きくて万能でした。
暑い日に武家屋敷跡を周りへとへとになった時のオアシス。きめ細かいふわふわのかき氷はおすすめ。
武家屋敷付近の散策途中に立ち寄りました。黒蜜と抹茶で悩んだ末に今回は抹茶を選択。抹茶の香りと小豆の甘みが絶妙です。また、良い氷は頭が痛くならないというのは本当で、短時間で食べ切りましたが、まったく頭が痛くなりませんでした。次回来られたら、わらび餅ドリンクも頼んでみたいです。ご馳走様でした。
かき氷抹茶を注文しました。中側に抹茶がたくさんかかっていて、あんも添えてあり、とても美味しかったです。店内もきれいで、ゆっくり休憩できました。
本日行きました😀ただ、あずきソフトクリームが食べたくて😋初めて、友人と金沢観光で訪れたのをきっかけに、金沢に行くことがある度に、あずきソフトクリームを頂きます。もう何度目かな〜っと…オススメします。金沢駅から徒歩約20分です。
名前 |
菓ふぇMURAKAMI Nagaya-mon店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-264-4223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

外観が素敵で来店しました。店内はセルフオーダーでお客は私たちだけだったのでじっくりとメニューを選べました。白玉プレートとわらび餅ドリンクの加賀の国ほうじ茶にしました。わらび餅ドリンクは初めて飲んだのですが、わらび餅自体に味がありおいしい!白玉は大体は想像できる味⋯でしたが、とてもかわいく写真映えするスイーツでした!店内でゆっくり過ごす事ができとてもよかったです。