兼六園隣の大ボリュームパフェ。
カフェ ド ティー エリーの特徴
兼六園隣のカフェで、52年の歴史を誇ります。
一人で営業するおばあちゃんが作る迫力満点のパフェ。
季節限定のそばサラダなどボリュームたっぷりの料理を提供。
入店して1時間 注文して1時間おばあちゃん👵が1人で営業してるカフェですお冷やお絞りなどはセルフです。初めてこのカフェに行きました!
3年ぶり二度目の訪問。金沢で時間が余ったのでまだやってるかなと検索してみたらあった!よかった!!前回はフレンチトースト、今回は焼きりんごをいただきました。前回来た時はアルバイトの女の子がいたと思うのですが、今回は店主のマダムお一人でした。メニューも少なくなっているような...。焼きりんごもハーフしかなくて訊いてみたらもうそんなに沢山つくれないからとのこと。のんびり、ゆったり過ごすには最高のお店、次回はパフェに挑戦してみたいのでまだまだお元気で続けていただきたいです。
52年の歴史あるカフェ!ママさんワンオペなのでお急ぎの方は遠慮しましょう。パフェがデカイ😱美味しい♪
職場の同僚3人で13時にお昼をいただきに伺いました。私達の先に観光客のカップルの方が1組入店。ほとんど時間差はなかったのですが、お店の方が観光客の方の注文を先に聞いて作ります。時間がかかります。と伝えてくださいました。地元民としては、観光の方は時間がないだろうから、むしろそうしてもらったほうが金沢を楽しんでもらえる時間が増えて良かったと思いました。また、口コミを読んで時間がかかると知っていたので、そのつもりでお喋りを楽しんでいたためか、特に待った感じはしなかったです。3人ともそれぞれ違うメニューを頼んでシェアしましたが、どれもちゃんと作ってらっしゃる事がわかる味わいで、とても美味しくいただきました!こちらのような丁寧に作ってくださるお店がずっとずっと続いて欲しいです。行かれる方は、速く合理的に作るお店にはない世界観をを丸ごと楽しんで、ゆったりとした気持ちで過ごされることをお勧めします。忙しない時代だからこそ、そんな時間を過ごせる貴重なお店を大切にしていきたいものです。
兼六園の隣にある喫茶店です。私が大学生の頃からありましたから、かなりのキャリアになります。兼六園内の金沢神社をお参りしてからエリーに行くのが、わが家のお正月行事。年季の入った店内でのんびりするのが、私にはお正月らしくて、気に入っています。でも、飲み物が出てくるまでに、ものすごく時間がかかるので、その待ち時間を楽しめる人にだけにオススメします。予定がびっしりの観光の方には不向きです。
この近くに兼六園のバイク可の駐輪場があるので、兼六園に二輪で行く際は必ず寄ります。基本的に待ちが長いのですが、店内から外を眺めながら過ごすと気になりません。
おばあちゃんが1人で頑張っているのでいくらでも待ちます!何より豪華!
金沢に行くと必ず寄ります。何処よりも迫力の有るパフェ。オリジナルのソースやふんだんに使われたフルーツ。さらに焼き菓子も添えられていて 見ているだけでも心が踊ります。オーナーのマダムが「気を付けて食べてね」と必ず言われるほど、絶妙なバランスで積み上げられています。提供まで時間を要するので、ワクワクしながら待つ楽しみを味わえる余裕を持って行くと良いかと思います。
先日伺いました。時間がある方にはおすすめです。自分は甘党ではないのですが、このお店の物はスッキリとした甘味でわざとらしい甘味はしません。甘党ではなくても最後まで美味しく頂けます。
名前 |
カフェ ド ティー エリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-263-1738 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おばあちゃん一人で営業されてます。店内は昭和レトロそのもので落ち着いた雰囲気です。メニューの挿絵が本当に素敵でした。お食事系はかなり時間かかるみたいで、急ぎの方は向きませんが、ゆっくりしたい方はいいと思います。コーヒー飲みながら本を読んだり待ってあげてください。パンケーキ注文しました、美味しかったです。店内に冷房設備がないので、、真夏の長居には少し我慢が必要です。