横尾山からの絶景トレッキング!
カヤトの原の特徴
横尾山登山口から1.3kmのトレッキングコースがあります。
夏空の絶景を楽しむことができるスポットです。
草原のような広々した場所でリフレッシュできます。
展望のきく良い場所で、平らなので休憩にも最適です😊
夏空の絶景を鑑賞できました。富士山、南アルプス、浅間山、瑞牆山、遥か彼方に北アルプス等々地味な山ですが、日本の分水嶺らしいと思いました。全く知らない山でしたが、「山梨県の山」という本に記載があったので行きました。信州峠登山口までのアプローチも広い道で楽々!ゆっくりと撮影しながらで、往復四時間かからずでした。
急登の後、空が開ける展望の良い場所です。
横尾山登山口から1.3km、上昇260mくらいのトレッキングコース。後半にロープを補助に登る岩場があり横尾山に向かうコースで一番キツイかも。たまにワンちゃんを抱っこしながら登っている人を見かけますが断念して引き返してます。
草原のような広々した所を歩くのはとても気持ちいいです。
絶景です。富士山や南アルプス、そして金峰山と瑞牆山が間近に見えます。
登山口から最初は緩い斜面が続き、その後一気に尾根急登になってそれが終わるとココに出る。小一時間で充分であろう。本当に広々して気持ち良い場所だ、全周眺望、川上のレタス畑から瑞牆、盆地、清里方向、何故ここだけ樹木が無いのか不明だが兎に角良い。登山初心者を連れて来るならココが一推し。
名前 |
カヤトの原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-42-1351 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/kankou_climinfo_yokooyama.html |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

山梨百名山の宿題で立ち寄ったが、こんなに眺めが良いとは思わなかった。全部見えるじゃないか。季節を変えてまた来よう。