愛犬とフェレットを安心診察。
宇都宮東どうぶつ病院の特徴
丁寧な病状説明で不安が軽減する安心感があります。
院長先生は人気で、受付が早く終了してしまいます。
毎回混雑する中でも、愛犬をしっかり診てくれる対応が魅力です。
いつも丁寧な診察に有り難く思ってます。病気の診察だけでなく、悩みや質問にも応えて頂けてウチにはもうなくてはならないお医者さんです。
昔から院長先生に見てもらってますが猫のとから今はフェレットでお世話になってますが新しくきたフェレットはみれないなんてとても寂しく思います。何年も見てもらってるのに。院長先生早く見てくれるの待ってます。
毎回安心して診ていただいてますただ、いつも混んでいます。
丁寧な病状説明があり、不安が軽減します。
ニャンコ達が毎度お世話になっています。いつも親身になって診ていただき、本当に心強いです。ありがとうございます!
混んでいるが丁寧に診察してくれます。
長年信頼し通いましたが最後は冷たい!悔しさ、後悔が今も消えない。最後は他の医者に丸投げ‼️又一度皮膚炎の野良猫を診てもらった時も良い感じではなかった。動物を思う真の医者でしょうか⁉️
とても親切に先生が愛犬を良く診てくれ、対応も早いです。相談も気軽にできますし、とても良い動物病院です。看護師さんも対応が良く、とても親切です。遠くから来ている患者さんもいますので、混みますがそれでも院長先生に診てもらいたいということです。
高齢の先代犬の緊急時にお世話になりました。その時は時間外でしたが応急処置をしていただき感謝はしております。しかしかなり意地悪なキツイ言い方をされた事が忘れられません。結局、愛犬はかかりつけの病院に通い、こちらでは回復不可能といわれましたが、かなり良くなりました。それから半年ほど死ぬ5日前まで元気に散歩し、コロッと天寿を全うしました。評判が良いので新しいペットでお世話になろうと考えてましたが辞めました。知識の説明がくどいほどしっかりしていて分かりやすいからでしょうか。それとも常連の方(常連になりそうな方)には優しい?その時がたまたまお疲れだった?特に救急の高齢犬や高齢猫は行かない方が良いかと思います。高齢のペットがいる人間に対しての言い方とはとても思えない無神経な言葉…。(もしかしたら欧米的な考え方かもしれませんがここは日本ですよね?)詳細は控えますが他の獣医さんに相談したらこんな高齢犬に信じられない事を言うとビックリされました。施設が充実していて緊急にみてもらえる病院ならインターパークの方がオススメです。同じキツい言い方でも心に染みてずっと親切です。大変お疲れのところ救急時にありがとうございました。お休みのところ診ていただいたので☆2つにします。
名前 |
宇都宮東どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-683-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

10年前から診て頂いてますが、以前は丁寧親切な対応でした。何年も前から他医師の治療した病気を院長の数分の診断で薬も変え説明も無い副作用で大変でした。