驚きの500円!
こいずみ食堂の特徴
驚きの500円で楽しめるもつ煮定食、ボリューム満点です。
手打ちうどんを使用した定食メニュー、味も歯応えも抜群です。
店内は田舎風の落ち着いた雰囲気で、訪れる価値ありです。
令和なのに驚きの500円のランチが楽しめる定食屋さんです。絶滅危惧店かもと訪れましたが、危惧なのは価格だけ、贔屓のお客さんがひっきりなしです。もつ煮込みは早々に売り切れとのことで、次回に持ち越し。定食にはおかわり自由のご飯と汁代わりのうどんの椀がつきます。つゆは濃いので味噌汁の代わりに飲むのには少々ツライ…でも冷たいうどんならセルフの冷水機から水を取り薄めると良いです。うどんの玉は50円でおかわり可能。おかずの大盛りも単品注文も可能。店舗の作りは華奢ですが、民芸品やトウモロコシなどで飾られています。何故か歴代水戸藩主の名を記した暖簾がレジ上にあり、真田か武田では??とナゾが残りました。レジ横ではお店で利用している自家製の七味唐辛子のボトルを500円で販売していました。店舗前の砂利の駐車場はお客さんが自主的に多くの人が停められるよう配慮していて人気店の客質が想像できました。気さくで細やかな接客もポイントが高いです。
道路から「店がある」という雰囲気のない場所に突然あるので初めてだと通り過ぎてしまうかも知れません。砂利の駐車場に8台位停められるかな。もつ煮定食500円とは安い。モツが大きいけどとても柔らかくお年寄りでも食べられると思います。定食に付いてきたうどんは何とも手作り感満載のぶつ切りうどんで懐かしい感じ。美味しかったです。他にもカレーだったり肉野菜炒めなどを頼んでいる人がいたので気になりました。店の雰囲気も良く何せ安いので繁盛しているのだと思います。
カウンター内の、おねーさま方のやり取りがおもしろすぎる。少人数ならカウンター席が楽しめるかも。もつ煮、うますぎです。トロトロの食感ヤミツキになりそう。😁ご飯、うどん、おかわりできてワンコインて!コスパもすごい。
激旨です!そして、激安!!東吾妻町の中之条に向かう幹線沿いにあります。素朴で古民家をリノベーションしたような、どこかファイナルファンタジー7の世界観を彷彿としたような外観、内観はとても綺麗です。もつ煮込み定食を頂きました。汁の少ない、しかし、なんだろう?新しいもつ煮の発見です。ぷにぷにしていて、弾力がありますが、柔らかい、これはとても美味しい!味付けも程よく、ご飯に最高にあいます。もつ煮の進化系の頂点に近づいている感じです。そして、このコストプッシュインフレの中、ワンコインとは、どうでしょう!!驚きですね!上州らしい元気で明るいサービスも最高です。もつ煮単品では、わずか300円です、追加も良いと思います。そして、お店で打っている乱切りの手打ちうどんも最高の腰と、薄口の醤油のつゆに、素晴らしいお味で、なんとおかわり自由とは!!驚きです!このような地域に驚愕の穴場的定食屋さんです!すごい!!
いや、美味しいし安いしボリュームもあって実に良い食堂です。特に配膳が遅いこともなかったでした。手打ちのうどんも美味しいけど、やはりもつ煮が絶品。今度行く時には、もつ煮定食を食べたいです!!
忙しいらしく、食事がなかなか来ない、席に着いて1時間待ちのお客さんもいました。私達は2回メニューを間違われました。何時になったら来るんだろうと言っていたら、周りのお客さんも笑ってました。うどん定食もつ煮込み付きと、メニューを見ながら伝えていました。店員もメニューを見ていたのですが、オーダーを取った店員がもつ煮込み定食ですと、持ってきました。2回も、もつ煮込み定食ですと持ってくるので、【うどん定食もつ煮込み付きのこれです】と3回伝えたのですが、40分後にやっと来ました。メニューを取る人がメモをしていますが、その人がよく間違うようです。お茶のポットも無くなったので、お願いしますと、伝えるのですが10分待っても全く持ってきてくれません。もう10分待って、計2回すみませんお茶をお願いしますと言ってやっと持ってきてもらえました。調理場はご高齢の女性が多く、大変そうでした。もつ煮も期待しましたが、薄味というか味があまりせず冷たかったです。他の人の投稿より色が違うので何か出汁を忘れているのかなと思いました。サラダが洗剤っぽい味がしました。お皿の、洗い方なのかなと思いました。天ぷらは、美味しかったです。忙しいみたく、2回間違った私達の料理は後回しになっていたようです。後から来たお客さんにどんどん抜かれて帰っていかれました。田舎の店はこんなもんだよと、話していました。最後は面白い店だなと笑って帰りました。
何かの雑誌だかでもつ煮込み定食のクチコミを見てたんで、旅で近くを通るときは寄ってみたいなて思ってました。ただ営業時間が短いんで中々寄る事が出来ませんでした。温かいうどん付きの定食で、もつ煮は薄味でとても柔らかくクセも全く無くて、どこかのパンチ何とかより量も多くてすごく良かったです。運ばれて来てすぐにスマホで写真をとってなので旅行者と思われたせいか、会計時に常連さんに渡してるらしい割引券はくれなくて、直接料金で安くしてくれました。やはり地元客の昼時の店らしく、駐車のしかたや入ってもどこに座っても良いのかも分からなかったのですが、次回からはもう大丈夫ですので時間を調整して行きたいと思います。
うどんは地粉を使用しており、歯応え、味よし昼前に来店したが、満席に近い状態でしたが対応や提供も早かったです。肉うどんともつ煮を頼んだが、つゆも出汁が効いて、意外にももつ煮も美味かった。
土曜日に11時の開店と同時に店内に入りました。次から次へとお客様がやってきて30分後に店を出た時には満席でした。皆さん車でいらっしゃるので、広めの駐車場もいっぱいでした。開店と同時に伺うのが間違いないかもです。本日のおすすめのけんちんうどんとアジフライ定食を頂きました。うどんはもちもちで、あじフライはサクサクで680円には大満足です。
| 名前 |
こいずみ食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-68-3757 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日の午後1時ころに行ってもつ煮定食(税込み500円)いただきました。美味しかった。提供まで多少時間かかります。定食のおうどんは温かいの選びましたがつゆがしょっぱすぎ。テーブル備え付けの梅干しは全然しょっぱくない。おかわりできるご飯はとっても美味しかった。