上山田温泉で贅沢なひととき。
千曲乃湯しげの家の特徴
コンパクトながらも、大工職人の技が光る旅館です。
部屋食の贅沢と、貸切温泉で心身が癒されます。
硫黄臭の強い温泉は、草津温泉に匹敵する魅力です。
静かにゆったりと過ごせました。温泉は硫黄の香りがしてとても良いお湯でした。客室が少なく、お部屋にもお風呂が付いているので大浴場は空いています。お料理は器も楽しめて、美味しくいただきました。
半年程前に妻から「ココに行きたい」と言われ伺いました。受付時 趣きのある囲炉裏で抹茶を頂きました、美味しかったですお部屋に通されてビックリ……広い、綺麗料理は1つ1つ丁寧な盛り付けと味付けに舌鼓をし 夫婦で お酒を頂き御満悦でした。朝も綺麗な器に1品づつ美味しそうな盛り付けの小鉢で 夜も朝もお料理に大変満足しました。旅館の人も 「今日は何処に行って来ましたか?」「お子様用に何か用意致しましょうか?」など気配りにとても感謝です。また 伺いたいと思う良い宿でした。
・静かに過ごせる・部屋食を食べられる・貸切温泉に入れる・少し贅沢で特別な日にできる。
高齢の親孝行旅行で利用しました おもてなし 料理 温泉最高クラスの宿です 料理は星10でも足りません。
ゆったーり過ごすにはオススメの温泉旅館です。部屋数は少なく、こじんまりとしており気兼ねなくゆったり過ごせます。料理や部屋の造りも楽しめます。
静かにのんびりゆっくりとした最上のお料理、堪能させて戴きました。なんと言っても、お料理の美味しい事、私は夕食のみだったのですが、翌日のぼわ〜っと思い出される美味しさったら、是非皆様、御堪能あれ!
ここの温泉は硫黄臭が強く、草津温泉依頼の感じです。湯の質も最高です。この旅館はスタッフの皆さんが凄く感じがよく、料理も凄く美味しく、部屋の雰囲気も凄く良いです。凄く良い宿に泊まり夫婦で心から喜んでおります。年に3回は仕事とゴルフの合間をぬっていろいろな温泉宿に泊まってますが、それなりにどこの宿もそれなりに良いですけど、今まで最高だった草津温泉の奈良屋さんに匹敵するくらいに素晴らしい宿に出会いました。スタッフの皆さん感謝してます。ありがとうございます。
上山田温泉のコンパクトなハイグレード旅館。時代に合ってます。信州の素材を中心にした懐石料理は味付け抜群です。温泉風呂は清潔で空いてますし、湯量豊富でした。部屋は適度な広さで清潔感あります。温泉街の奥まったところにありますので眺望は楽しめませんが問題ありません。さて、コロナ禍において、大風呂、大広間でバイキングなど、密になりそうな雰囲気の大旅館よりも、こういった、小規模のハイクラス旅館は、他客とほとんど接しないし、サービスが細かいところが多く、安心して泊まれるのではないでしょうか。是非ともこのような旅館が繁栄して欲しいと思います。頑張って下さい。
若干寂れてる感が漂う(それでも相当数の宿が営業中…)戸倉上山田温泉の中にある旅館の一つです。部屋数が少なく静かで四季の料理、硫黄臭漂う温泉ともに非常に気に入っております。14時チェックイン翌11時チェックアウトなのでほんとゆっくり出来ますにゃ^^老後の定宿候補ですかにゃ…
名前 |
千曲乃湯しげの家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-275-1713 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コンパクトな旅館ですがとても綺麗でモダンな感じで素敵でした。女将やスタッフさんの気遣いや対応がよく距離感もよく居心地よかったです。料理は渋く若者寄りな感じではないですが、お酒飲む私達には逆にその感じが良く、しかも凝っていて上品で美味しかったです。部屋の入り口の電気が中からは消せない作りなのでスイッチが見つからず夜明るくて寝れないみたいな事にもなるので一応、スイッチが外側にある説明はしたほうがよいかなとおもいます気になる点はそのくらいで泉質も素晴らしいし全体的に満足です!また伺いたいと思いました⭐︎