長野市の便利なショッピングモール。
青木島ショッピングパークの特徴
ツルヤのレジ担当者がカゴをアルコール消毒し、衛生面で安心感を高めています。
今はツルヤより無印に人が集中していますね無印側の駐車場に停められたらラッキーモンベル等もあるし長野市民にとって貴重な場所です(笑)
ショッピングモールとしては中途半端な広さでテナントも中途半端。しかし、長野市にはこのぐらいの規模の大型商業施設しかないので人は集まる。
この中のモンベルへ行きました。長野県で一番広い店舗があり、楽しくお買い物できました。
ツルヤや¥100均ショップのseria等が入っているショッピングモールで規模は大きい。1Fの食料品売り場は廊下も広くカート利用でも不便さはない。駐車場も広く台数も駐車出来るけど、周辺に車で買い物できる所が少ないので、いつも駐車場は混雑している。
久しぶりに行きましたが混んでます。通路も狭いところがあってお客さんとか物を運んでいる店員とぶつかりそうになる!!( ; ロ)゚ ゚そうかと思えばやけに広いところがあって(?_?)稲荷山店とか松代店の方が好きだな☺️
ツルヤ・EDION・Seria・mont-bellといろいろなお店が入っていて便利です。
駐車場自体は広いのですが、動線が分かりづらいのか、狭いのか、入出庫や通行がスムーズじゃない、と感じることがあります。
品揃えが良く、新鮮。何よりレジの方々が素晴らしい。新人さんでも、ベテランさんでも同じレベルのクオリティ。
ツルヤのチョコクルミロックパンは何度食べても悪魔的なうまさ!口の周りチョコだらけのため、罪悪感多めですが200円で大満足!
| 名前 |
青木島ショッピングパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-285-7344 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
思いやり駐車場に健常者が普通に駐車しており駐車できない。