高崎名物!
らーめん なかじゅう亭 高崎オーパ店の特徴
あえて辛ネギぜらーめんを楽しむのが魅力的です。
群馬で有名な鶏白湯ラーメンを堪能できます。
鶏かつお塩ラーメンは独特で飽きが来ません。
全国出張の度にラーメン店に通っています。鶏白湯のラーメンは初めてでしたが、非常に好みの味で満足できました。スープは最後まで飲みました。細麺が想像以上に細麺だったので、もう少し太かったら申し分なしです。ご馳走様でした。
本店が少し駅から離れた場所があるのを知っていながら、歩くのが億劫でついつい駅近くの店舗へ。しかし店舗毎にスープが違うと聞いて、本店にも行かねばと思いました。フードコートの様なオープンスペースの店舗で、テーブル席だけがありました。入り口近くの発券機にてしばし悩みます。鶏白湯らぁめん780円トッピングはゴボウ、刻みネギ、チャーシュー、草。チャーシューはパサつく。トッピングになぜかゴボウ...鶏の脂肪を思わせる黄色いスープ。まろやかパイタンの味わい。鶏的旨味と鶏脂で唇テラテラ。パツパツ超細麺。本店と他店はスープが違うらしいので色々行ってみたい。ホールスタッフのお姐様の練度は高い。
鳥チャーシューが冷たかったのか、スープがややぬる目でした。個人的には、食べやすくなって助かりました。餃子には味が付いていたせいか、タレをつけない方が好みでした。
群馬では有名な店だそう。ウリは鶏白湯と茹で餃子らしいが、今回は清湯の塩を。赤城鶏の旨味が溢れたスープは、なかなかイケる。極細麺もマッチングが良い。
鶏白湯塩味玉入りをいただきました。かなりの細麺で、独特の食感でした。群馬県のチェーン店のようで、また来たら行きたいと思います。
かつお味の白湯を注文しました。かつおとあることからも、魚介系の強い味で美味しく頂けました。ただ魚介が強すぎるためか、白湯要素は感じませんでした。駅前の商業施設オーパの7Fにあるため、駅からのアクセスも良く、迷うことはないかと思います。また、アプリもあるようで、机にあるQRコードからダウンロードして登録すると、替え玉か味玉がその場で付けることができます。今回替え玉を追加注文しましたが、替え玉の方が最初の麺より多く感じました。
鶏白湯らぁめん(塩)¥780と茹で上げ餃子¥450をチョイス!!らぁめんは、超極細麺でそうめんのような細さ、鶏白湯はあっさりとして女性ウケが良い印象!!メンマではなく、ゴボウがはいってました。意外とうまい!!ネギもたっぷりはいっていて良かった!!茹で上げ餃子、これはうまい!!しっかりと肉汁があり。一口で食べるのがオススメ!!(少し冷ましてから。)とくに、自家製タレが美味しかった!酢醤油に卵を混ぜて餡にしたかんじ??多分他にもはいってます。とにかく自家製タレが美味しくこれで、白米にかけて食べたいぐらいでした。
本店の方が美味しく感じたのは何故だろう。味は特に普通です。可もなく不可もなく。ですがもう行かないでしょう。店員さんの喋ってる日常会話がうざったくて気分はよくありませんでした。日本人ではなさそうでした。間違ってたら申し訳ないですがとりあえずケラケラ笑ったりしないで欲しかったです。
ここのお店に限らないけど、現金で追加でも領収書発行してもらわないと心配になります。券売機で買ったほうがいいですかね。カツオ出汁のラーメン、お酢をたくさん入れたらおいしかった。
名前 |
らーめん なかじゅう亭 高崎オーパ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-387-0309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

あえて辛ネギぜらーめんを食す。湯切りまたは茹で湯がダメなのか、麺が粉ぽっい。ネギは、ケチらずたっぷり乗ってたが、深みの無いタレ。もったい無い。オススメは、美味しいかも知れないので、次回はオススメに挑戦します。2024.10.19