昭和の風情漂う銚子の宿。
大新旅館の特徴
古き良き風情を感じる館内には、魅力的な装飾品が多数残されています。
清掃が行き届いており、居心地の良い清潔な空間が広がっています。
昭和レトロな外観が魅力で、タイムスリップ感が楽しめます。
今回は、日帰り入浴千葉の東端の銚子に行ってきたのですが、ホテルの浴室では味気ないので、銭湯に行こうと思ったのですが、GoogleMapの口コミがあまりよろしくない感じ、お店の前に行くと、店の前に座り込んでいる方がいたりと、とても微妙。というわけで、気になっていたホテル・・・旅館に電話して聞いてみました。それが「大新旅館」日帰り入浴も可能なようなので16時過ぎに伺いました。宿泊でもない僕にも丁寧に対応してくれてとてもありがたい。フロントで入力料を払って、風呂まで案内してもらうのですが・・・かなり年季の入った建物のようで、体重のある僕があるくと、かなりミシミシして、ボヨンボヨンする・・・少し怖い。マンガのように、床を突き破らなかいか不安になるレベル。風呂に到着すると、5人くらいは同時に体を洗えそう。5人以上同時に入浴できそうなほど、浴槽は広い。銭湯ではないので、ボディーソープなどは容易されておりとても良い。熱すぎず、少しぬるめで30分くらい長湯をしてしまいました。今度は、宿泊と食事付きで訪れようと思います。そんな感じです。
歴史有る外観で昭和にタイムスリップして学生時代の下宿を思い出しました 風呂とトイレも掃除はしっかりされていて落ち着ける環境です あと館内の装飾品(はめ込みラジオや引出し)窓硝子それと窓の鍵等々残して欲しい物がたくさん ありがとうございます また両方したいと思う1軒に。
今まで生きてきた中で、一番気持ち良い敷布団で、久々にグッスリ眠れました。十分な厚みと、フカフカしすぎてない程良い柔らかさで、どこのメーカーの布団なのか聞き忘れたのが後悔。浴場も蛇口のお湯の出し方に迷っていたら、地元のおじいちゃんが優しく教えてくれました。アットホームな雰囲気の中で入るお風呂もリラックスできて気持ち良いです。他の口コミ通り、従業員の方々の対応も良いです。これは好き好きになりますが、廊下を歩いていると、凹む感覚が、ちょっと面白く歴史を感じられます。確かに遮音性はないけど、あの敷布団で寝るためにだけに、また泊まりたい素敵な宿です。
日帰りで風呂を使わせてもらいました😁👍時間も融通をきかせていただき助かりました500円歴史ある建物ですが、さっぱりして帰ることができました🙇♂️
旅館は外観が古臭ければ古臭けるほど雰囲気が出るから良いYahooトラベルで5940円ご飯なしでの予約でしたが中はステレオタイプのような旅館ですが、清掃が行き届いており客室共に問題ありませんオーシャンビューでこの価格なのも良い強いていうなら冷蔵庫とトイレが客室にないこと。
某youtuberの動画でみて泊まってみたくなり宿泊。子供の頃よく行ってた古い温泉旅館みたいで懐かしかった。古いけれど不潔な感じはないです。若い人にもぜひ泊まってみてほしい、雰囲気はサイコー。
ホテルの人は親切です。設備はとても古いです。トイレは廊下の共同で部屋には無かったのですが、部屋の眼の前だったのは良かったです。しかし、トイレ狭いし便座が傾いていました笑まあ、いいか。大浴場にドライヤー1つしかなく、使用中だったので、部屋でかければいいかって部屋に行ったらドライヤーが無くて不便でした。セブンイレブンは歩いてまあまあ近いです。近くに魚食べられるお店色々ありましたが、閉まるのが早いのでランチがオススメです。
決して新しい建物では、ありません。でも、しっかり掃除が行き届いていて、歴史と趣きがあり、また、お世話になりたくなる、そんな宿です。いい意味で、昭和を感じさせて頂き、スタッフの皆さんも、一歩下がってこちらのわがままに、笑顔で付き合ってくれる、それが、大新旅館さんです。
部屋の中は清潔感があり、居心地が良かったです。るろうに剣心3作目のとき、佐藤健さんと、スタッフの方々が来ていたとかお話を伺いました。昔の天皇のご親族の方の写真も廊下に貼られていました。
| 名前 |
大新旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0479-22-4190 |
| HP |
https://www.choshikanko.com/kankoDB/%E5%A4%A7%E6%96%B0%E6%97%85%E9%A4%A8/ |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
銚子の漁港の通りを1つ入ったところにある。旧鈴女の近くである。入浴だけでも受け付けており21時ぐらいまで入れるようである。週末の夜に伺ったが、他にお客さんはいなかった。料金は500円、シャンプー類は設置されている。浴室には浴槽と洗い場が5箇所程度ある。全体的に建物は古い感じであるが、衛生面などはしっかりしているようである。浴槽は大人が7-8人程度入れる広さ。無色透明のお湯で41度前後に感じられる。さっぱりとした浴感でとても暖まった。