大将の特製ラーメン、驚きの美味しさ!
小料理屋 楓の特徴
メニューにない料理も気軽にリクエストできるお店です。
昼のランチは800円で沢山の小鉢が楽しめ、コスパ最高です。
大将のオリジナルおにぎりや長野県産の馬刺しが絶品と評判です。
移転してから初訪問。駐車場は店舗前の5台分です(入口に図面が貼ってあるので分かりやすいかと思います)。ランチで豚生姜焼き定食をいただきました😋小鉢等で色々楽しめて、何よりひとつひとつの料理がとても丁寧に作られている印象でとても美味しかったです(*^^*)常連さんも多いようで良い雰囲気でした。また訪問します(o・・o)
定食のメインはもちろん、小鉢まで全部が美味しくてびっくり!お任せでお願いした天ぷらの盛り合わせも美味し過ぎでした!!辛いのが苦手だと伝えたら甘めに味も調整してくれたので、なにか希望があれば相談してみても良いかと思います。とても気さくな大将です(^^)他県から来たのでなかなか行けませんが、栃木に来たときはおすすめしたいお店です★定食の写真は撮り忘れました(T_T)
三が日の佐野ラーメンはどこもこみこみ。有名店は軽く100〜300人待ちがざら。大金は13時頃行って46番で受付中で予約したら148番。100分待ちと書いてあったが、実際呼ばれたのは16時頃。佐野厄除け大師近くにあるこのお店。普段は小料理屋らしく、年末年始のみラーメンを作っているらしく、マイクで放送しています。こみも無いので腹減ったので入りました。醤油と味噌しかないが中々美味しいです。今回はチャーシュー味噌を注文。チャーシューが中々の厚みで美味かった。大盛りや卵も無料でつけてくれるのでありがたい。2時間ぐらい待つなら、ここで食べたほうが無難ですね。
たまたま寄った初めてのお店でした。醤油ラーメン頂きました。2月1日に伺いましたが、1月から2月10日までしかラーメン🍜出してないそうでラッキーでした。鶏の優しい味でとても美味しかったです。麺も私好みの麺で最高〜。プラス大将もとても素敵な方でした。裏メニューのイモフライも美味しかっです。
大将の見た目は怖いけど、メニューにないものをお願いしたら、あるよーって作ってくれました。お刺身も揚げ物も何を食べても美味しかったです。
夜の居酒屋メニューも美味しいし、昼間のランチも美味しうえにコスパも最高大将の人柄に惹かれて通ってます。
一月なのか、お正月あたりだけなのか、年に一度のラーメンということで、入ってみた。美味しい。旨味がたっぷりでスープを延々と飲んでられる!麺も良いし、チャーシューもちょうどいい。こりゃあ〜食べられて良かった一品でした。壁に書いてある料理も食べたくなるけれど、お昼はラーメンのみでした。味噌か醤油。一本のメンマ、するりと入ってきて猛烈に美味しかった!
基本的に美味しいです。次はラーメン食べてみたい。
ランチだけしか行ってませんが、800円のランチで、沢山の小鉢、メインがついて旨いです。納得して出ました。
| 名前 |
小料理屋 楓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1215-4366 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
板前さんが作った期間限定ラーメン🍜🍥は、鶏ガラスープでとっても美味しかった😋🍴💕!亭主も女性定員さんも抜群の対応、ごちそうさまでした。