年末の草津で味わう絶品漬物。
かねいち屋菓子舗の特徴
今のご時世に一生懸命頑張っているスタッフがいます。
スタッフの熱意が伝わる和菓子屋という印象です。
感動的なサービスを体験できるお店です。
道の駅やスーパーお土産屋さんなど何軒か見た中で紫花豆が一番お求めやすかったです。品質も大きさも私には十分で、楽しみに食べたいと思います。
毎年、年末になると草津温泉へ、この店の漬物も食べたくて行くのですが、手作りの漬物が絶品です👍
山菜佃煮を購入しましたが、好みの問題ですが、薄味で甘味も無くいつも食べている佃煮とは異なりました。
ネコです!佃煮や花豆をメインに売りながら、ワラビ等の取り扱いもあり。
今のご時世にこの店で一生懸命頑張っているスタッフを見て感動した。
| 名前 |
かねいち屋菓子舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-88-5083 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
西の河原に行った帰りに寄りました‼︎自家製の花豆煮豆が5パック1,050円ととても安く売ってました✧︎*。他の佃煮も試食しましたが、どれも美味しかったです✧︎*。花豆3パックとわらび姿漬けのセットにしました!帰宅後に花豆を食べたら、ふっくら甘くて美味しくて「5パック買えばよかったぁ〜」と後悔しました(。˟༝˟。) ༘これを買いに行くためにまた草津に行きたいです‼︎