草津温泉街のカラフルかごバッグ。
KAJIYA(カジヤ)の特徴
かごバッグ専門店で、色とりどりのオシャレな籠バッグが揃っています✨
草津温泉街に位置する新しいお店で、アクセスは少し隠れ家的です️
手作りバックが適正価格で販売され、自由に触れて選べる雰囲気が魅力です
なんとなく目に入ったので入店👜普段、衝動買いなんてしないですが安さと可愛さに惹かれて出戻ってしまいました🥺🫶🏻️💞可愛くて毎日使ってます✨️チェーン店も無さそうなので、また草津に行ったら違う色も買いたいです🪼
女性は全ての年代の方がワクワクするお店です!あれがいいこれもいい、これはお風呂用、これは買い物用、これは家族にお土産に、、、とにかくあれこれ目移りしてしまいます。買った後に気が付きましたが、バッグはこちらのお店の方が作っているようではなく輸入のようですね。写真では竹籠のような湯かごをイメージしていましたが、実際に見たらプラスチックが編まれていました。まあそれでもかわいいからなんでもいいですが!JAPANメイドにこだわりがあるには期待はずれになってしまうかもしれませんが、、でもめちゃくちゃかわいいし使い勝手もいいですよ!
店内にはオシャレな籠バッグが沢山あり、見ているだけで心が踊ります。大阪からは遠くて頻繁には行けませんが、何年も前から草津温泉を訪れるたび、こちらの籠バッグを購入しています。リーズナブル価格ですので、沢山買い占めたくなります。今回、7個購入しましたが、もっと欲しいです。
久しぶりの草津温泉で、温泉前に街をふらふらしました。おしゃれな温泉街になっていて驚きました。温泉に行く前に小物入れが欲しくてこちらのお店を発見。オシャレなカゴバックがたくさん。カラフルでとても可愛いです。濡れても平気そうで、温泉廻りも最適ではないでしょうか。入り口付近にあった小ポーチ(500円ほど)を購入しました。すぐに使うので、タグも切っていただきました。このポーチも柄の種類が多く、お気に入りを探し出すのも楽しかったです。今回はカゴバックは購入しませんでしたが、次回はじっくり選びたいと思います。
全国旅行支援のクーポンを利用してバッグを何個か購入しました。PayPayも利用できます。秋冬でも使えるような色使いのバッグも豊富でしたので色々迷ってしまいました。
ネットで見つけて行ってみました。とても可愛くてお洒落なカゴバッグがお安い!!(適正価格で売られている、という書込みがありましたがそれくらい他所では高価いです)あれもこれも欲しくなっていくつか購入♡温泉巡りには最適だと思います〜♪
今流行りのかごバッグ専門のお店色とりどりの籠あみバッグや、可愛いい巾着など目移りします😍元々は刀を作る鍛冶屋だったそうで、今もその名を残した店名なのだとか?!お気に入りを何点か購入しました🎶
可愛いバッグや巾着袋が沢山売っていて値段もそれほど高くなく自由に触って見れる雰囲気の良いお店でした!台湾にインスピレーションを受けたカバンでしょうか。現地でもこんな品揃えでオシャレなカバンに出会えなかったので、まさか草津にあるなんて!とテンション爆上がりでした。色々迷ったあげく買わずに店を出てしまい後悔…。また草津に行ける日が来たら絶対に買います!
ぜひ一度見て欲しいお店です。編み方の工夫で様々なデザインと色使いで素敵なバッグで驚きました。4千円前後の商品が主流ですが、色やデザインで幅広い年齢層の女性達へのプレゼントとしては最適です。
名前 |
KAJIYA(カジヤ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-2069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このタイプ大好きです🙌✨9:00よりやっていて助かりました😊カゴタイプも可愛かったのですが飛行機で帰宅する為…荷物の関係で今回は断念💦このバッグ買いました。ちょっと使うのにいい感じかと思います。軽いし畳めるしかわいいし…色迷いました。