中之条町の名店、絶品カルビラーメン。
忠央食堂の特徴
昔ながらの味が楽しめるカルビラーメンが絶品です。
厚切りのカルビと豚タン塩が大満足のボリューム感です。
レトロな店内から電車を眺めながら食事ができる雰囲気です。
席が広々としています。昭和レトロな雰囲気で落ち着きます。寒い日にカルビラーメン定食頂きました。アツアツでボリュームたっぷり。美味しかったです。体の芯から暖まりました。お店のスタッフさんもテキパキと気持ち良く快適なランチタイムを過ごす事が出来ました。
安くて雰囲気が凄く良く、牛タンもとても美味しいのでここのお店は間違いないと思う(独り言)。写真はハラミ定食に牛タン塩。
カルビーラーメンを、注文している人が多かったので野菜増しで頼みました。カルビーは厚みがありトロトロで、スープはコムタンスープみたいで辛味があって夏にピッタリ🎵
2024年7月の日曜日11時45分入店。店内 満席。おひとり様なんですが、 予約席の小上がりに ご案内(゚д゚)!店主が、店前に 只今 満席の案内札を掲げてるんです(゚д゚)!本来の目的店(おおつき食堂)も11時35分で既に、店外20人ぐらいの待ち&大量のバイカーさん達が取り敢えず、ホルモン定食&ラーメン発注。男性店員さんのホスピタリティが素晴らしいんです(゚д゚)!グンマーと言えばホル定ホル定と言えばグンマーなんです(゚д゚)!有煙ロースターが素敵なんです(゚д゚)!ホルモンと ごはんのバランスが考えて 食さないとホルモン半分で、白飯 完食しちゃったんです(゚д゚)!そんな時、ラーメン着丼まずは、スープを一口濃い(゚д゚)! んです(゚д゚)!デフォーのBPが存在感半端ないんです(゚д゚)!でもストレートの麺が合うんです(゚д゚)!スープの底に沈む 赤い欠片は唐辛子なんです(゚д゚)!そんなこんなで完食腹パンなんです(゚д゚)!ラーメン&ホルモン定食 1500円 也。
焼き肉定食安くておいしいラーメンも昔ながらの味でおいしい持ち帰りの豚ホルモンがおいしい。
夕飯に初来店!!草津温泉に行く予定だったので、何も焼かずに、カルビラーメンだけを食べました。カルビラーメンは、見た目より辛くないので、辛さを上げるのがオススメです。で、人気店らしく、お客さんが次から次と来ます。当然、ほぼ皆さん焼肉目当てです。肉の値段も安いので、時間があったら是非焼肉を食べてみたい。
中之条町の焼き肉屋、忠央食堂のカルビラーメンは知り合いを連れていって食べさせるお馴染みメニューです。座敷席にテーブル席など席数も多く、安心して行けます。当然焼き肉屋なので、焼き肉もちょいつまみしながらランチタイムを楽しめます。個人的にはカルビクッパも大好きでいつも迷います。
2023年5月12日(金曜)、11時30分初来店。後客12。火曜定休。駐車場は広く、15台分はあります。店内かなり広め。店内全席禁煙。食堂とあるが、基本焼肉メインなので焼肉用テーブル(4~6人用、小上がり含む)が17卓程ある。カルビラーメン(税込み950円)を注文。10分で着丼。スープは辛そうな色をしているが、辛くはない。独特な味のスープであり、味付けは濃くはなく、なかなかに旨い。何味かと言われても、カルビラーメン味としか言えない。野菜が多く、カルビ(肉)は大1、小1と少なめ。価格や味、量を考慮すると☆3.5。味だけならまた食べたいと思う。
焼肉とカルビラーメン頂きました😋カルビラーメンはほろほろプルプルの肉が入ってて、ちゃんとした韓国料理屋のカルビうどんのラーメン版って感じで、最高に美味しかった😆きっとカルビクッパも美味しいんだろうな。カルビラーメンはかなりボリュームあるので、焼肉と一緒に食べる場合は頼み過ぎ注意😅
名前 |
忠央食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-75-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

幼い頃から通っている地域に根付いた名店。開店と同時にかなりの客数。初代店主は群馬の名店、朝鮮飯店で修行され隣町で手打ち麺と焼肉で有名な某食堂さんはコチラで修行されたと聞いたことがあります。焼肉のタレも、とろみがあってめちゃくちゃご飯進みます。今回はカルビラーメン+50円増しで辛さアップしました。以前の時は、カルビラーメン辛さ、野菜増しでオーダー。群馬大手焼肉チェーン店のカルビラーメンより美味しいと思っているのは私だけかな?