助川山へ!
助川山市民の森 駐車場の特徴
頂上からは絶景の海が見渡せる、最高の景色です。
助川山へのハイキングコースに近くて便利な駐車場。
日向と日陰を使い分けられ、過ごしやすい設計です。
山歩に来ました。トイレ🚻あります。助川山山頂までのルートは舗装道路と山道とあり両方楽しめます。トレーニングにちょうど良い山でした。
駐車場としてスペース的には程よい広さだと思います。特別整備されているわけではなく、普通の空き地に止めるのですが、1台ごとのラインが無いので中途半端な止め方をしている車が多く、もう1~2台は止められそうな状態のまま放置されていました。できればロープなどで区切っておいて欲しいと思います。また、すぐ横にトイレがありますが、ものすごい臭いでトイレの近くを通るだけで強烈な臭いがして、とても利用できるものではありませんでした。いくら山の中のトイレとは言え、あまりにもひどく初めての経験です。ハイキングコースの途中途中にあるトイレはバイオトイレで臭いもなく快適とは言えなくても利用することはできました。山頂からの景色は最高です。
道路の両側にあり台数が止められます。トイレ、水道(飲料可)もあります。
道路挟んで駐車場有ります。トイレもキレイで管理されているのがわかります。
駐車場が日向と日陰にあり、車の中で過ごす分には使い分けで。日陰は七月上旬に行って13時半頃から少し西日が射す時間帯が有りそうです。ドアを開けておけば涼しいです。虫は居るんでね?公園最奥には歩いて4km程度らしいです。
良く整備されてますが 車を停めるにはは白線がないので変に停められると台数や 出しづらくはなるよね。
無料で利用できて、助川山に行くのにとても便利です。一応トイレもあります。😅登山やハイキングの他、仕事をサボる人にも良い場所だと思います。(^○^)
駐車場からすぐハイキングコースです。
ここの駐車場は傾斜しているので注意が必要です。それは他のすべてから遠く離れています。(原文)Parking here is tricky because it's sloped. It's a far hike from everything else.
名前 |
助川山市民の森 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

頂上から広い海が見渡せて絶景。散歩登山ができる!