エモい昭和レトロと美味野菜あんかけ!
富くどり食堂の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂い、地元のお客で賑わっています。
美味しい野菜あんかけ焼きそばが特に人気で、リピートする価値大です。
老舗の食堂で、ボリューム満点なランチメニューが楽しめます。
特に野菜あんかけ焼きそばが美味しい。上田市の有名店Aはあんが美味しいけど、麺が細くてぽそぽそ。Bは麺は好きだけど、あんが私にはしょっぱくて。AのあんとBの麺のあんかけ焼きそばだったらいいのにってずっと思ってました。その思ってた、私の理想のあんかけ焼きそば。あんもたっぷりで、いい塩加減。
老舗の食堂昭和レトロ感満載でZ世代にはエモいかも!ランチメニューもありました。今では貴重な雰囲気です。サラリーマンやブルーカラーが多く来店しまさた。注文は早目に取りにくるので気を付けて⚠️※窓側の1番角テーブルは寒いです🥶ラーメン系は提供が早い気がしました。
カキフライ定食(1,700円)を馳走になりました。まず、味噌汁を一口・・・出汁が効いて凄く美味しい。この先が期待出来るなぁ。カキフライは大ぶりが8個と牡蠣好きには堪らない。サクサクの衣を持ち上げ一口頬張ると中はふんわり牡蠣のツユがたっぷり、磯の香りが故郷の広島を思い出す。大変美味しく頂きました。タルタルが手作りだったら満点ですが、なかなか忙しいから難しいかな。1,700円の価値はあります。たまのランチ、ちょっと豪華に行っても良いんじゃない?
平日のランチで訪問、本日の日替わりマトンの焼肉を注文。濃いめの甘い味付けが白飯にピッタリ合い、本当に美味かった。日替わりはお得感がありましたが、他のメニューは少し高めかな。
地元の方で賑わってました。焼肉定食と生姜焼き定食、野菜焼きそばを頼んでどれも美味しかったのですが、お味噌汁が本当に美味しかったです。
長野ヘ出張中にランチしました。地方の割に単価が高く(地方に失礼?)ランチの定食でも1000円〜1200円程度でした。なので安価な餃子定食をオーダーしました。餃子は皮がモチモッチで普通以上に美味しいです。あと2割安ければ星は4つです★★★★
ゴールデンウィーク真っ只中の善光寺御開帳道中に寄りました。ホルモン焼き定食をいただきました。昭和風情残る店内は、コロナ対策もバッチリで清潔感があります。
4人掛けテーブル席が4つ、4人掛け座敷席が4つ。メニューは税込表示で定食が850〜1700円、ラーメンが750〜1100円、平均1100〜1200円でしょうか。ホルモン定食を食べました。混んでおらず、注文から提供までは体感3分と早かった印象です。喫煙所は屋外左手に案内が出ています。店内風景も撮りました。
昔からあるのは知っていたがなかなか行く機会がなかったが行く予定だった店が定休日だった為急遽行ってみるか!となり来店。餃子と味噌チャーシュー麺とカツ丼を注文。カツ丼のつゆは少なく甘め。カツは柔らかかったです。味噌チャーシュー麺は厚みのあるチャーシューと多めのもやしの下に細縮れ麺。スープは濃厚で美味しかったです。餃子は皮が厚めですが負けず劣らず具もしっかり入っていて満足です。ケチってない!平日のお昼は混雑するので時間をずらして行くとすぐ座れます。
名前 |
富くどり食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-226-1127 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気のお店です。焼肉定食と唐揚げをいただきました。実家で食べる家庭料理に近い印象です。学生バイト君達が一生懸命応対していて応援したくなります。