隠れ家的ラーメンと絶品チャーハン。
中華料理湯湯亭の特徴
工夫された香ばしいチャーハンが絶品で、しっかりとした味付けが楽しめる。
隠れ家的な小さなお店で、静かな住宅街の中にひっそりと存在する。
ランチセットには、坦々麺や中華丼など多彩な美味しさが揃っている。
ランチセットの坦々麺と中華丼、醤油ラーメンとたまご丼をオーダー。麺はかなり細麺で、坦々麺は少し酸味が効いていて美味しかったです。醤油ラーメンは煮干し系の昔ながらのスープ。たまご丼は甘辛くてらカツ丼の、カツ抜きのような感じしばらくは昼営業のみのようです。
ランチ チャーハン+半ラーメン850円チャーハンは胡椒の効いた濃い目の味。量もあり食べ応え十分。汁代わりの半ラーメンは超熱々のスープに、極細縮れ。自家製麺みたいだね。接客も丁寧で感じが良い。使い勝手の良い、小学校前のぽつんと町中華🥳
安定のチャーハンをメインに、シンプルな塩ラーメン。一気に食べちゃいました。小学校の前にあり、ちょっと道は狭めです。.チャーハン+ハーフらーめん 800円。
ラーメン+チャーハンのセットを注文。醤油ラーメンを注文しましたが、自分には合いませんでした。チャーハンは美味しかったです。次回は違うラーメンに期待。地域のラーメン屋さんって感じです。
住宅街にポツンとある感じのラーメン屋さん。ネギ味噌チャーシュー麺と餃子を頂きました。ラーメンは程よい太さの麺で味はしつこくなく、スープも全て飲みきってしまいました。厚めのチャーシューも絶妙な味付けと脂身の量であり、スープに良く馴染みます。ネギ味噌も程よい辛さで、全てにおいて飽きの来ない味付けだと思います。餃子はごく普通の餃子ですが、にんにくと一緒に提供された唐辛子を醤油に混ぜて食べたところ、ラー油とは一味違う辛さと旨さとなりました。目立たない場所にありますが、星が多いだけの事はあります。機会があったらまた行きたいと思います。
住宅街にあるのでわかりづらいお店。チャーハン+半ラーメンセット(しょうゆ)を注文。特にこれといった特徴もなくまた行ってみるかと思わせる何かも感じる事はありませんでした。小さな町中華にしてはセットが豊富なので、近所に住んでる方が足を運んでみるのはアリかもしれません。
小さな、店ですが、味は、美味しいね、接客も、いいなー☺️
アプローチは分かりずらいですが、隠れ家的な、良い店です。ラーメンは柔らか目、餃子は安く、セットメニューが豊富‼️
住宅街にポツンと発見して立ち寄りました。人気とのことで豚玉ラーメンをいただきましたが、見た目通りの味で美味しいけど、感動無し。次回は坦々麺食べたいと思います。
名前 |
中華料理湯湯亭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒320-0061 栃木県宇都宮市宝木町2丁目1053−34 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めての訪問で、味噌ラーメンを食べた。住宅街にあるので、到着まで不安であってが、程なく到着した。麺はやや細麺であり、どんぶりの中で麺が絡まっていて食べずらい。スープは、わりかし好みの味であり程よい感じであった。