北アルプスと芝桜の絶景。
農具川河川公園の特徴
北アルプスを背景にした美しい芝桜と農具川の絶景が魅力的です。
5月の訪問で、芝桜と菖蒲のコラボレーションを楽しめる庭園です。
地元住民が手入れした整備された公園で、ゆっくりと散策できます。
GW期間の夕方に訪れました。芝桜はもちろんのこと、立山連峰とのコントラスト、田植え前の水面にりんごの花と月が映り、一服の名画のようですた。
木崎湖から流れ出る農具川沿いには、春の初めは芝桜が咲き、5月下旬からは菖蒲とアザレアの向こうに残雪の北アルプスが見られます。両岸の農道をユックリ散策するのも気持ちが良いですよ。
簡易トイレが設置されていて、GWの昼でしたが人出もそこそこで、ゆっくりと散策出来ました。背景の北アルプスのやまなみの残雪と芝桜のコントラストがステキでした✌️お薦めです。
規模は大きくありませんが綺麗でしたよ。
地元の方がきれいに手入れされてて無料で見ることができます。北アルプスを背景にとても素敵なロケーションでした。協力金としてボックスが設置されてたのでいつまでもこの景色が見られることを願って募金しました。
芝桜も小規模ながら綺麗なのですが、やはりその背後の北アルプスとの画がとても美しいです。芝桜の時期は駐車場が開設されますが、あまり大きくなくGW中はかなり混雑していました。
北アルプス、芝桜、農具川のコラボがとても良かったと思います✨
川に沿って芝桜が植えてあり、北アルプスも見えて絶景!お手入れしてくださってる方に感謝です。
綺麗に整備され 芝桜、綺麗でした。
| 名前 |
農具川河川公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024.5.4北アルプスに芝桜と川がとても良い感じでした。臨時駐車場もあり。看板に芝桜公開は4月20日~5月20日とありました。