絶景と共に浸かる、300円の温泉。
元町 浜の湯の特徴
海を目の前に望む最高の露天風呂で癒される体験が待っている。
元町港から徒歩3分、景色を楽しみながら気軽に入れる温泉施設。
水着着用の混浴露天風呂で、300円のリーズナブルな料金が魅力的。
仕事帰りに、疲れた身体を風呂に沈めて、熱くなった身体を、海風にてゆっくりと冷やすのが、気持ち良いじょ〜(≧∇≦)b。また、別の雨の日の仕事帰りに依ると、傘☂さして露天風呂に入っている年輩の人が居ました。
ちょうど太陽の降りる方に本州が位置。夕日が落ちてから空が時間的に変化する。最終的に真っ赤に。陰になるのでポーズを取ったりすると映えますね。温泉の開放感満載です日暮をおすすめします。
絶景見ながら温泉入れます!男女とも3つづつシャワー室もあるので体も洗えます!脱水機も貸してもらえるので水着も洗っちゃって下さい!
20170326大島にはいくつか温泉がありまして、元町港近くにあるここ「浜の湯」も代表的な温泉のひとつ。海岸沿いに佇む露天風呂で混浴。水着着用で入ります。(水着レンタルあり)洗い場はありませんが、脱衣場にシャワーがあるので、洗いたい方はそちらで。男女いっしょに入れるので、カップルや親子連れにはうれしいかも。大島西側の海を見ながら入れるので、伊豆半島や夕陽を眺めながらの入浴は格別ですね、いい湯でした~\(^o^)/♪営業時間13:00~19:00(7・8月11:00~19:00)料金大人300円/子供150円泉質ナトリウム・カルシウム塩化物温泉効能神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・冷え症・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病・慢性婦人病・虚弱児童。
最終入場は6:20だから注意!夜7時までと書いてあるけど6:40に湯が止まるそう。暗いと景色が見えないから日没前に行くのがおすすめ。
水着着用の温泉施設。男女混浴です。この日は天気が悪く小雨混じりの中の入浴でした。受付の方がサンセットが綺麗なので天気のいい夕方においでと教えて頂きました。次回は是非海に日が落ちるサンセットを見てみたいと思います。寒い日にはちょっとぬるめお湯はツラいかも?
混浴かつ水着着用必須の温泉です。水着は無料貸出有り。ぬるい温泉に浸かった後に寝そべって風を受けながら見る夕日は最高です。地元の方の憩いの場になっているようでした。
6月の気温の高い時だったので、(湯に)入っても出てもちょっと暑い感じでした。真夏の日中はきついかもしれません。でも風が心地よく波の音に癒されました。ロケーションがとにかく良い!平日だったので地元のおじさんが1人いらしただけでした。駐車場も広いし無料。大島に行くなら絶対おすすめの施設です。
日の入に合わせて入ると綺麗な景色を見ながら露天風呂に入れます。天気が良ければ富士山も見えます。混浴のため水着着用が必須です。入浴料¥300、タオル貸出¥150、水着貸出は無料、シャワーはありますが石鹸は固形石鹸のみ。ロッカーは硬貨なしで鍵がかけられます。ドライヤーやその他アメニティはなし。
名前 |
元町 浜の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04992-2-2870 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.oshima.tokyo.jp/soshiki/kankou/hamanoyu.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

正に海を目の前にした最高のロケーションの露天風呂です! 料金は300円。ロッカーあり、洗い場は小屋の中に3箇所あって、石鹸はあります。混浴なので水着着用。持ってない人には貸してくれます。港から近いので便利です〜