とろろそばと心温まる時間。
夢庵 つくばみらい店の特徴
とろろそばのツルツル感が絶品で、ホッとする味わいです。
改装後の店内は落ち着いた雰囲気で、心地良く過ごせます。
個室利用で家族連れも安心、子供と一緒に楽しめるお店です。
料理の味は良かったです。しかし、こちらがオーダーした品物を間違えて余所のテーブルに提供してしまい、それを手をつけていないとはいえ、素知らぬ顔でしれっとこちらに提供されたのは、その流れが分かっていると良い感じはしなかったです。またその際に、位置を確認せず商品提供しようとしたため、先に出されていたお皿にぶつける始末。食後にデザートを頼んでいたのですが、中々来ず店員さんを呼ぶと、「なんでしょう?」と。デザートが来ない旨を伝えるも、それから10分経っても来ない。タッチパネルの店員を呼ぶの欄に、食後のデザートを頼む項目が有り、ソレを押してやっと到着。分かりづらいし、そもそもこちらの要望を厨房に伝えてもらえなかった時点で、アウトです。以前はその様なことは無かったのですが、利用を控えようと、考えてしまいました。
いつも駐車場に多く車が停まっていてので気になって来店しました。ざる蕎麦大盛り、ミニ天丼付を食べましたが。味も価格も無難って感じですが本当の蕎麦好きには物足りないと思います。
とろろそば 冷たくて、ツルツルッ 美味しい‼️温かい 鍋焼き、カレーうどんセット、お子さまセット ホッとする美味しさです🙋天丼、冷たい蕎麦のセット&ソフトクリームチョコソース お店の雰囲気や対応も良いです🤗🙆🏻
店内落ち着ける雰囲気でした。店員さんは入ったばかりの人なのか、ちょっと辿々しい感じはあったかな?ホールではなくキッチン担当らしき男性が配膳してくれましたが、お盆は斜めに雑に置かれ、伝票もとてもくしゃくしゃでした。普通のうどんかと思いきや、夢庵独特のツルツルもちもちのうどんにで驚きました。天ぷらは揚げたてのサクサクで良かったです。アイスは濃くてミルキーです。イチゴサンデーは上に小さなイチゴが一粒で下はソースだけかと思いきや、下の部分はソースとスライスイチゴと一粒丸々入っていました。
札幌からつくばに長期出張で来てます.スカイラーク系で札幌には夢庵はないので初めて入りました。和テイストなメニューは良いかと思いますし、味も出汁も十分です。メニューのせいかご高齢のお客が多いと感じました。デザート等はガスト等と被る物も有りますが、ヘルシー感は有ります。この日は鍋焼きうどんにしたのですが、卓上コンロに乗って目の前で加熱して仕上は良いのですが、札幌では海老天等は後のせが多いので衣ふにゃふにゃの海老天はちょっと可哀想・・・後は私の地域ではお麩やほうれん草(茹でたやつ)は定番なのですが、こちらは小松菜でお麩なしなんですね。麺も稲庭系で私の地元より細くて食べやすかったです。出張帰る前にもう1回行きたいです。
ざる蕎麦以外は可もなく不可もなくとにかく蕎麦もそうだがつゆが以上に冷たく味がわからないほどなんで温かい蕎麦を勧めます。
子供連れでしたが、個室で安心して過ごすことができました。子供用椅子を借りることができますが、ベルトがないので、おすわりが安定してない赤ちゃんには自前のベルトかベビーカーがおすすめです。離乳食の提供が以前はあったようなのですが、なくなってしまったようです。店内は清潔、トイレも綺麗でした。お料理も美味しいです。また伺おうと思います。
すかいらーくグループの和食レストランで、そばやうどん、丼ものがセットでも単品でも食べられます。夜は、しゃぶしゃぶ食べ放題があり、すべて手頃な値段で食べられます。もちろん、ドリンクバーもデザートもすべての料理が美味しいです。
ワクチン注射の帰りに寄りました。お値段も高くなく、それなりのレベルの出来上がりで満足しました。
名前 |
夢庵 つくばみらい店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-52-1450 |
住所 |
〒300-2436 茨城県つくばみらい市絹の台3丁目26−1 |
HP |
https://www.skylark.co.jp/yumean/?utm_source=ym&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Ibaraki |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

主人と夜食べに行きました。カツ丼が、かつ重になってました。私は、すけそう鱈の黒酢あんかけ定食にしました。野菜たっぷりで、味噌汁を、他に変えられるので、ミニそばにしましたが、美味しかったです。バランスがよく、すけそう鱈が好きになりました。大好きな焼き餅も食べれて。