秋の紅葉、虫倉山の美滝。
不動滝の特徴
虫倉山トレッキングと紅葉の絶景が楽しめる滝です。
狭い道に隠れた美しい岩場の風景が魅力的です。
軽自動車でのアクセスを推奨する駐車場の立地です。
虫倉山に不動の滝ルートから登るために行きました!滝までの道は狭く行き違いも厳しい道ですが、滝は落差も有り、流れ落ちた水は綺麗に澄んでいて道路の上を流れて行きます。車で流れを横切って行くのは少し新鮮!
虫倉山のトレッキングの際に、訪れました。道路に水が流れ出して、小川のようになっているので、一度目は、トレッキングせずに、引き返しました。2回目は車高の高いクルマで来たので、虫倉山の登山口駐車場まで行くことができました。滝としての見応えは、あまりないです。
秋の紅葉との組み合わせが良さそうです。私が訪れた時は既に終わっていました。
思ったより小さいです。道幅がかなり狭いので、軽自動車かバイクで来訪されるのがいいと思います。
小規模ですが、岩を流れ落ちる水と両脇の木々とが織りなす風景が美しい滝です。滝の存在を示す木彫り看板と、滝の中腹壁に何気なく置かれた茶色の不動明王が、強く印象に残ります。
人知れずは言い過ぎか駐車場、道が狭いので軽自動車で行くことをお勧めします。バイクで行く場合は、道中砂利道、苔の生えたアスファルトなど注意が必要。
紅葉がきれいでした。
車で通りすぎましたが登山した帰りに発見!こんな所に!意外でしたがそれなりの清涼感を与えてくれます。
駐車場に行くまでの道は狭くすれ違い困難な箇所が多いのでゆっくり注意して欲しい。車は公衆トイレ(水洗)前に止めるが、満車の場合は隣接する丸山公園(星のきらめく公園)に停めると良いでしょう。
名前 |
不動滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

虫倉山の登山コースの名前にもなっています。2段の滝になっていて、登山コースはここの上流を通ります。水量はそれほど多くはありませんが、水はとても澄んでいます。滝の水は道路の上を横切って流れて行きます。