金目鯛の煮付けは絶品!
喜久多の特徴
温泉旅館の夕食は豪華で金目鯛の煮付けが特に美味!
料理はボリューム満点で、急遽部屋食になったのが残念。
古めの宿の設備とは裏腹に、星空を楽しむお風呂が感動的!
料理は朝,夕ともに美味しかった。ただ、部屋や設備は…良く言えば年季を感じる。
子供がいると旅館でおふとんが最高なのですが、最近は旅館を改装してベッドを置いているところが多い。ここは中居さんが案内してくれる古き良き旅館で、料理も美味しく(さすが金目鯛煮付け発祥の地)、お風呂も良く、和室も最高。海から少し離れますが、コンビニも近く利便性高いです。人が少ないので行き届かないところは目に付きますが、まぁ、それくらいは気にしなくていいレベル。いたれりつくせりを求めるなら、他の高級旅館で2倍の料金を払いましょう。
宿の情報に築年数や開業年度情報も欲しいなと痛感したお宿。立地は素晴らしいですね。お料理も美味しく、2、30代には物足りなく感じる人も居るでしょうが、ちょうど良かった。若干のリフォーム努力は見られますが、基本的に古く、換気扇の機能しないトイレ、剥離壁紙、掃除が行き届かず髪が残った足拭きマット等、値段相応な部分も多いです。リーズナブルなプランが多いのですが、豪華なプランは食事グレード主体の問題でお風呂まわりは共通なので、これはなんともかわいそう。昭和雰囲気のお宿。
初めて来ましたが、夕飯が美味しかったです。キンメがメインの料理で、ご飯も美味しかったです。お風呂のお湯が思ったより熱かったです。でも気持ち良かったです。
土曜日に宿泊しました16500円で予約しましたが20500円になっていました便乗値上げ❌です持ち込み❌です持ち込み料金取られますお風呂熱いです金目鯛の煮付け一人1尾ぢゃーないです二人で1尾でした料理は、美味しいので★2個です二度目は、ないです。
温泉が熱すぎて全く入れず水で薄めて入った。源泉が熱いそうだが客に調節させて一切謝らず!
評判とおり食事は豪華で美味しくいただきました。屋上の露天風呂にも満足です。皆さん快く迎えていただき、ベトナムからの女性のおもてなしは印象に残りました。また行きたいですね。
食事がとてもおいしかったです。お風呂は海の近くなので塩泉。とても温まりますので湯あたり注意です。露天風呂は一箇所なので朝と夜で男女入れ替えです。余談ですが、すぐそば(海側に下る方向)にコンビニがあるとエレベーター内に表記されていましたが、私達は逆に方向のマックスバリュを使いました。二十年ほど前に利用したことが、懐かし。
総じて3点だと思う。部屋3 / 清潔感2 / 接客2 / 風呂4 / 朝食5 / 夕食5細かく言うと、部屋,広さがあるけど、入った時に非常に暑く、窓を開けたが、網戸ないので蚊が入ってしまった。清潔感,部屋内では特に気になる点はなかったが、エアコンのリモコンが非常に汚れてて、あと掛け布団の白いカバーに小さいスポットの血みたいな汚れが私にとって非常に減点。表だから特に交換を要求せず我慢したが。接客,普通に客の前で「あ〜暑い」「あ〜疲れた」と言ってたし、女性浴場の外の階段に男性従業員が座って大きな声で雑談してた。風呂,質や雰囲気が良かったけど、露天風呂だったら周りの高いビルから見れるので、要注意。朝食,量はちょうどよく、金目鯛の味噌汁が最高。夕食,刺身の種類が豊富で、味も美味しかった。量的にちょっと多すぎた気もするが。
名前 |
喜久多 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-95-2537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

海にも近くつるし雛館目の前稲取金目大変美味しかった学生も楽しんでもらえました東伊豆町役場にも感謝。