絶景オーシャンビューで心和む。
稲取銀水荘の特徴
客室からは海の絶景が楽しめる、おすすめの宿泊施設です。
無料ラウンジ飲み放題や美味しい金目鯛の夕食が大好評です。
老舗旅館ならではの心温まるおもてなしが体験できます。
富士·伊豆半島2泊3日のツアーの1泊目に宿泊しました。到着時ラウンジ「濤の音(なみのね)」のウエルカムタイムの時間で、お菓子、おつまみ、ビールなどをいただいて少しの時間くつろぎました。部屋はごく普通の和室でした。海岸沿いで波の音が心地良かったです。夕食は和会席でした。どの品々も美味しかったです。特に刺身、金目鯛の煮付けが良かったです。食後は又ラウンジに行きました。今度はデザートタイムの時間でスイーツの種類がとても多くてびっくりしました。すべてが少量で何種類もいただきました。夜の22時から24時はナイトタイムでおつまみがありました。カクテルを作ってもらいました。終了時間でもまだ10数人いました。温泉も気持ちが良かったです。朝食はビュッフェ形式でした。鯵の干物が特に美味しかったです。ツアーで訪れたので長時間の滞在は出来ませんでしたが、次に来る時はもっとゆっくりしたいです。特にラウンジ「濤の音」でのおもてなし(14時〜24時)が良かったです。
夫の勤続記念旅行で家族で宿泊しましたが、お部屋がとても広くて部屋から海も見えて良かったです。家族全員お酒が飲めるのでウェルカムドリンクとても良かったです。夕食も一つ一つ説明してくれながら鮑も食べ易いように目の前でカットしてくれたり料理の量も沢山で大満足でした。朝食バイキングも品数が多くてとても良かったです。家族全員気に入ってまた次の宿泊検討中です。
★無料のラウンジ飲み放題が最高です★●送迎伊豆稲取駅を降りたら、旗をもってお迎えがありました。特に予約もしていなかったのですが宿泊者であるこおを伝えたら、乗せていただけました。暖かいおしぼりが嬉しかったです。帰りも適宜な時間に駅まで送迎いただけました。●部屋全室オーシャンビューということで、我々の部屋からも十分堪能できました。●施設部屋の一部や温泉などで、やや古さは感じますが、掃除は行き届いていて不快なことはありません。ラウンジやダイニングなどは改装したのかとてもキレイです。●温泉源泉掛け流しで露天も広く満足です。★ラウンジ宿泊者は無料でラウンジが使えます。生ビール(ふじのくにビール)やカクテル、ソフトドリンクやおつまみがいっぱいでとても満足です。ラウンジからも海がみえ、ビールのみながらずーっとボーッとでき、最高です。スタッフさんも明るく、すごく頑張って盛り上げていこう!!的な感じを受けてとても好印象です。また来ようと思います。
今年の花火の日あわせて宿泊しました。ロビーにはたくさんの鯉がいて餌もあげられて子供も大喜びでした。料理はグレードアップしましたがとても豪華でボリュームもすごかったです。朝のバイキングも種類豊富で、席もゆったりしていたので安心して過ごせました。ホテルの目の前が海なので部屋からの景色も素晴らしく、東京からだと少し遠いですがまた行きたいと思います。
伊豆稲取にある旅館。稲取温泉にある大型旅館です。伊豆稲取駅からは遠いですが、送迎バスが駅から出ています。建物は歴史が感じられますが、よく手入れされており、またお部屋もリノベーションされているので大変綺麗でした。お部屋から見れる海は絶景。特に夕方はとても綺麗です。大浴場は露天風呂と内風呂の2種類で、両方とも広い浴槽でした。少し塩気のある泉質。温度も丁度よく、ずっと入っていられます。露天風呂からは海を一望できるものの、目の前にある電柱がちょっと気になりました(仕方がないことですが)。サウナもついています。夕食は会席弁当。クオリティはとても高く、ボリュームもありました。お弁当なので温かいのはご飯だけですが、とても美味しかったです。これに温かいお味噌汁があればいいのになと思いました。お部屋でのんびりと食べるのもいいですね。朝食ビュッフェはオーソドックスなもの。時間帯によっては料理をとるのに行列ができてしまいます。しっぽりと過ごすのに最高のロケーションですね。露天風呂付のお部屋に泊まりに、また来たいと思いました。
客室の老朽化は否めないが、スタッフの接客対応や心遣いは一流で補って余りある満足感があった。窓からの眺望も良く非日常が味わえた。朝食バイキングもバラエティー豊かで贅沢な気分に浸れた。ただ、掛け布団から中綿が沢山出てくるようで、部屋の中に舞い散ることがあり、少し気になった。
海に面した部屋は絶景、露天風呂の景色も最高です、朝食バイキングは品揃えが良い、夕食は金目鯛、伊勢海老、鮑と豪華です。ファミリー向けの旅館です。
10年以上ぶりに宿泊しました。前回宿泊した時に比べると、小さなお子様連れのファミリー層が増えたように感じました。客室の窓からは一面の海を眺めることができ、非日常を味わうことができました。お料理はどれもとっても美味しかったです。特にキンメダイのに付けは絶品!家庭では出せない奥深いお味で感動しました。小さなお子様とご一緒の旅行にはぴったりのお宿かと思います。
一人旅でエステ付のコースで2泊滞在しました。エステと食事の時間がかぶって予約してしまいましたが、チェックイン時に申し出ると、すぐに食事時間を変更して頂けて助かりました。御食事はどれも美味しくて、胃袋がもうひとつ欲しいほどです。金目鯛が一番の楽しみでしたが、煮付けで丸々一匹出たときは衝撃的でした(笑)。二日目はしゃぶしゃぶでしたが、温まって身の脂の旨味が更に増しているようで、これも美味しくかったです。その他のお料理も申し分なかったのですが、胡麻豆腐とデザートのそば茶のプリンは特にお勧めです。お部屋は多少古い所もありますが、清潔で使いやすく整っていて快適でした。大きな窓から海が一望できて、夕焼けに染まるのも、星空も素敵です。お風呂も広々していて、これまた海が見える露天風呂も解放感たっぷりでした。スタッフさんの対応も、フレンドリーと礼儀ただしさの塩梅が絶妙で、心地よかったです。
名前 |
稲取銀水荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-95-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最近にこの場所に宿泊しました。(11月29日、11月30日)最初に思ったのはやっぱりこのホテルは、大きいのと素晴らしいという印象でした。そしたらまずは、家族で行ったので自分たちの部屋の鍵を持って部屋に入りました。その窓からの景色は太平洋の海が見えて最高でした。そしたら6階のラウンジへ家族全員で行き、飲み物やおつまみなどを食べたり飲んだりしました。その後、家族が2階にあるマッサージをそれぞれしてもらいつつ自分と祖父で2階の大浴場に向かい温泉に入りました。温泉も気持ち良かったです。その後は、部屋でゆっくり過ごし夕食の時間までゆったりとしました。そして夕食の時に、8階に案内されてその中の1室に入るとそこには食べ物がずらりと並んでいました。そこには大きいお皿の中に刺身が何個もあるのもありました。夕食はとても美味しかったです。その後はまた客室に戻り、ゆったりと過ごすと次の日の深夜0時に、また今度は父と2階の大浴場に行き温泉に入りました。そしてその後ぐっすりと寝て次の日の早朝、また父と温泉に入りました。その後朝食を食べました。バイキング形式でとても美味しかったです。またいつか来てみたいです。