個室で楽しむG系ラーメン!
ラーメン ジャンクスの特徴
完全個室のため、家族連れでも安心して楽しめる雰囲気です。
ぶっ厚のチャシュウは、他店とは一線を画す美味しさが自慢です。
スープはライト目で、ジロー系ラーメン初心者でも挑戦しやすい味わいです。
昼下がりの空いている時間に入店したので静かで落ち着いていました。入口の食券販売機で食券を買い、店員さんに渡す時に油、ニンニク、野菜の量を指定します。全て個室になっているようで、快適でした。私は小ラーメン野菜少なめ、油とニンニクは普通で注文しました。肉厚チャーシューやとろける背脂、ニンニクとスープの絡んだ野菜と麺も絶品でした。注意すべき点は支払いが現金のみである所です。出入口にお茶の自販機もあるため、食後のニンニク臭も抑制できます。
ぶっ厚のチャシュウが他の店のチャシュウと味が違くてめっちゃ美味しかったです。麺も手作りみたいな太麺でしたが量が多すぎて全然残してしまって申し訳なかった、店の雰囲気は全部個室で凄く良かったけど座席の文化受けてない(外国人)僕にはお腹が辛かったです!
個室で二郎初めての私でも安心できた。小ラーメン、ニンニク少なめヤサイ少なめで満足。少食でも気持ち余裕を持って食べ切れた。ニンニク少なめだとほんのひとつまみ程度の量なので、普通かマシでもいいかも。アブラは増やすのが有料なだけでちゃんとついてくる。チャーシューがすごく美味しかった。色んな人がホロホロと表現したくなるのも分かる。
スープはライト目、麺と豚は平均的な所謂二郎系で、味で尖った部分はない印象。アブラ増しは有料。麺メニューやご飯物、トッピングが豊富。他の二郎系では見かけない完全個室なので子連れ客が多い。駐車場は店西側に比較的多くある。
建物のたたずまいがラーメン屋さんとは思えないね( ´∀` )b個室しかないようなのでひとりでも座敷個室に案内されたなんか申し訳なく思いながら着席するが板張りの床に薄い座布団で少々窮屈さを感じた初めてなので小辛ラーメンにしてみたうーん (´~`)?ちっとも辛くないかな💧麺は太く食べ応えがありスープも見た目ほどしつこくなくあっさりと間食激辛味噌があるようなので次回はそれを頂こうかと期待できるお味でステキなお店でした。
初めてG系のラーメンに挑戦しましたが、個人的には合いませんでした。麺はラーメンというよりはうどんに近く、所々芯が残っているものもありました。こういったラーメンが人気なのだと勉強になりました。お店はラーメン屋とは思えない雰囲気で、流れるBGMもストライクでパンク好きには落ち着く空間です。
初の二郎系!ここを選び、とても美味しかったので良かった。ただ男ですが胃袋が女子並みなので、200gでも麺が太いので全部は食べきれなかった。チャーシューめちゃくちゃ美味い。
宇都宮の新4号国道から側道入って行って、東高校付近にあるラーメン屋さん🍜ラーメン ジャンクスさん✨美味いと聞いていて、金曜夜に行って来ました✨夜営業開店15分駐車場そこそこあるのに、ほぼ満車🚘入ってちょっと行ったところに券売機あるんですが満員御礼、7〜8人並んでました❗️出遅れました笑そこまで待つ事なく、券売機まで進み、待合席まで進むと食欲そそる香り✨🧄🐷期待が高まる✨ここは全席個室になっているので、家族連れでも来やすい感じ✨今回頼んだのは、小まぜそばとトトロだま🍜量がすごいって聞いてたんでビビって小にしました笑食べた感想では、ふつうでも行けたかな♪ご飯頼むなら小が無難♪って感じ✨麺は太麺で食感がいい✨たれとにんにく、チーズの相性が抜群🧀✨今まで食べて来たまぜそばの中でもかなり美味い分類😋途中からトトロだまも行ってみたけど、これも美味しい✨とろろとのりとたまごで、ジャンキーな味のまぜそばがマイルドに✨めっちゃ合う✨また食べに行きたい✨美味しい夜を過ごせました♪
券売機で食券購入後、席が空き次第店員が個室に案内する。トッピングの説明も丁寧で二郎系初心者に最適。味にばらつきがあるとのことだか、自分の時はちょうどいい感じで、チャーシューも肉厚でインスパイア系としては十分合格点だと思う。
名前 |
ラーメン ジャンクス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供と行ける本格G系ラーメン!塩ラーメン(普通) ¥1,050コール:野菜増し、他普通久々のジャンクス!土曜夜の開店時間18時オンタイムに到着しましたが相変わらずの人気っぷり!着丼まで約1時間ほどかかりました。ただ、とてもサービス、雰囲気よく、子供連れのコスパは圧倒的...。以下にレビュー残します!!食事☆4言わずとして、本格的なG系です!麺は極太ワシワシ系でとても食べでがあります!豚も今回角に当たったってこともありますがとても食べでがあり美味しかったです!スープと油は結構ライトで初めての方でも美味しく頂けると思います!わたしの注文した塩ですが、塩のG系ってどうなん?とずっと気になっていたメニューですが、しっかり塩でした!あっさりの塩ラーメンを意識すると全く別物ですが、強いて言うなら塩系の美味しいホットドレッシンクって感じ?かな?ただ途中で少し飽きがきてしまい、笑わたしは次回は味噌かな、笑コスパという面でも...嫁、7歳と5歳の娘で普通盛り2杯(1杯は野菜増し)で満腹...!今のご時世で4人家族で¥2,000ちょいで腹パンはなかなか無いと思います、笑サービス☆5びっくりしたのが客層。個室で食べられるG系ラーメン屋さんなので、子供も連れてきやすいお店なのですが、相まってか若い女の子や老夫婦までいらっしゃいました...!!ちなみに抱っこ紐の赤ちゃんもOKです!嬉しかったのが食券を渡す際にお椀とフォークの本数を聞いてきてくれます。恐らくですが小さい子供連れは座敷優遇してくれてる気もします!こういうG系のお店でこんなにサービスいい店が他にあるのか...とても良心的なお店です!雰囲気☆5何か某有名テーマパークのアトラクション待ちの様な雰囲気がわたしはとても好きです、笑ただ娘はお化け屋敷みた〜い、と店内に行くまではビビっていた様子、笑個室席が多く、とても綺麗な店内、誰でも使いやすいこの手のラーメン屋さんは重宝さらるわけです。総括☆4とても美味しく子連れにも優しいG系ラーメン屋さんです!☆1個は、丼物をまだ食べたことがないこと、辛系のラーメンがまだなこと、などの期待値の1つとさせて頂きます!また近いうちに伺います!